元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

中華丼 みきママレシピ!人気で簡単美味しい作り方!献立合う副菜は?

      2016/10/03

とろーりあんかけに盛り沢山の具。

 

中華丼が好きな方は多いのではないでしょうか。

 

今日はみきママレシピや
人気で簡単しかも美味しい作り方や
中華丼に合う副菜を紹介します。

 

SPONSORED LINK

 

中華丼  みきママレシピ!

 

おうち料理研究家としてネットで人気のみきママ。

 

アメブロのランキングでも人気芸能人を抑えて
殿堂入りを果たすなど超人気のブログです。

 

みきママが紹介するレシピは節約しながらも
豪華レシピで若い主婦を中心に
絶大な指示があるようです。

 

中華丼もとても簡単なレシピが紹介され
お料理が苦手な方にも失敗しないで作れますよ^^
中華丼みきママレシピ!

 

一つ一つ写真で説明されていて
とても分かりやすいですよね。

 

フライパン一つで出来るので
洗い物も楽チンですね。

 

中華丼 人気で簡単美味しい作り方!

 

中華丼の具って、冷凍されたものや
レトルトで売られているのを
よく見かけますよね。

 

購入しても十分美味しいのですが
思ってる以上にとても簡単に作れて
冷蔵庫のお掃除にもなるし、お財布にも優しい。

 

中華丼を作れる方は多いかも知れませんが
もし、まだ作ったことがないという方や初心者の方に
簡単に作れて失敗しないレシピをまとめてみました。

 

簡単!野菜たっぷり中華丼
レシピはこちら!

 

フライパン一つで簡単に出来き
個人的には冷凍のシーフードミックスを入れると
お店に近い味になります。

 

■冷蔵庫の余った野菜で作れる中華丼!
レシピはこちら!

 

冷蔵庫の掃除にもなりますし
お給料日前に嬉しいレシピです。

 

■栄養満点!中華丼
レシピはこちら!

 

こちらのレシピは白菜を下茹でしていて
こうすることによって水っぽくならないです。

 

ちょっとの手間で美味しくなりますし
中華あんがとご飯がとても良く合い
何杯でも食べれちゃいます。

 

■簡単!茄子のゴロゴロ中華丼
レシピはこちら!

 

茄子好きには堪らない
中華丼ではないでしょうか。

 

調味料もご家庭にあるものばかり使用していて
時短で簡単に出来て、1人ランチの時にオススメです。

 

中華丼 献立合う副菜は?

 

美味しい中華丼を作ったら
副菜に困った事はないでしょうか。

 

我が家では、漬物に味噌汁が定番なのですが
食卓は少しさみしいなーって思っていました。

 

他に何かないかと探してみると
サラダや酢の物なども合うみたいですね。

 

[ad#adsense]

 

そこで、中華丼に合う副菜を
いくつかご紹介したいと思います。

 

■わかめときゅうりのさっぱり和え
レシピはこちら!

 

このレシピはみょうがを使用していますが
今の時期は高いですので
無くても十分美味しいですよ。

 

■時短で美味しい!ふわふわはんぺんまる
レシピはこちら!

 

中華丼を作る前に作っておいて
同じフライパンを使えば洗い物も少なくて済みます。

 

冷めても美味しいので
次の日のお弁当のおかずに使えます。

 

鍋要らず!簡単もやしと人参のナムル
レシピはこちら!

 

電子レンジでチンして味付けするだけなので
とても簡単に作れますし
お酒のあてとしてもオススメのレシピです。

 

■ピエトロアレンジ!マヨ味噌サラダ
レシピはこちら!

 

市販のドレッシングとマヨネーズ
味噌を混ぜ、仕上げに味の素をかけるだけで
お店のサラダの味が楽しめます。

 

あっさり食べれるので
具が多い中華丼にとても良く合うサラダです。

 

他にも、当サイトでは中華丼に合う副菜の記事がありますので
合わせてご覧下さい。

パプリカ サラダに合う切り方!人気の大根やトマトサラダレシピ!

大根 簡単手羽先やブリレシピ!葉で混ぜご飯!切り干しリメイク方法!

 

この記事のまとめ

 

冷蔵庫の余った野菜で簡単に出来て
フライパン一つで作れる中華丼。

 

1人ランチの時や簡単に夕食を済ませたい時に
とろーりあんで野菜たっぷりの中華丼はいかかでしょうか。

 

SPONSORED LINK



 - ご飯物

  関連記事

初めてのポキ丼 人気1位レシピで作ってみる?

ポキ丼?って何?   2017年の流行りそうな 食べ物ランキング上位を …

おにぎりの具おかかや肉巻き人気レシピ!スザンヌが作ったくまモンが話題

こんにちは。 この記事では、おにぎりをご紹介したいと思います。   私 …

簡単 節約丼!ボリュームたっぷりレシピ

節約したい時には 手抜きに見えないし   あとは 御味噌汁と漬物だけで …

キムチ 賞味期限切れ1ヶ月って食べれるの?豚キムチチャーハン人気レシピ

キムチの言葉の由来は「野菜の塩漬け」を意味する 「沈菜(チムチェ)」が長い年月に …

寿司でケーキを作るレシピ 簡単な土台作り

お寿司でケーキを作る   押し寿司ケーキや ちらし寿司ケーキと呼ばれ …

手巻き寿司 子供に人気具材レシピを紹介します。

大勢で食べると美味しい手巻き寿司 節句の時に子供に作ってあげると 喜んでくれます …

親子丼 フライパンひとつで簡単めんつゆレシピ!ふわとろ玉ひでの作り方

ふわっふわの卵にジューシーな鶏肉。   親子丼を好きな方は 多いのでは …

残りご飯 簡単焼きおにぎりやパエリアの人気レシピ!正しい保存方法!

ご飯が余ったら皆さんはどうされていますか?   チャーハンに活用したり …

キーマカレーリメイクお弁当や春巻きレシピ!ドライカレーの違いは?

暑くなるとなぜだか食べたくなるのがカレーではないでしょうか?ずぼらな私は、キーマ …

七草粥 あさイチレシピ!誰でも出来るスーパーのセットで簡単作り方!

正月に疲れた胃袋を整える七草粥。   1月7日は「七草粥の日」。 最近 …