元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

初心者!味噌煮込みうどん人気1位レシピで作ってみる?

   

味噌煮込みうどんは

 

名古屋名物で有名ですよね?

 

濃い目の色の味噌で食べ
濃厚な味で食べ応えあります。
上に乗せた卵が食欲をまたそそります。

 

土鍋があるなら土鍋で作ってみてくださいね。

 

冷めにくい土鍋なので
美味しさは保存できます。

 

何より雰囲気でますよねw

 

SPONSORED LINK

 

 

さっそく作ってみよう

名古屋の味味噌煮込みうどん

材料
冷凍うどん・・・・・・1玉
鶏もも肉・・・・・・・1/3枚
たまご・・・・・・・・1コ
ねぎ・・・・・・・・・1本
しいたけ・・・・・・・2枚
あげ・・・・・・・・・1枚
かまぼこ・・・・・・・3切れ
濃い目の鰹だし・・・・500㏄
赤味噌・・・・・・・・大さじ2~3
酒・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・大さじ1/2
一味もしくは七味・・・お好み量

レシピはこちら!

 

味噌煮込みうどんの味噌は
八丁味噌を使います。

 

八丁味噌は色が濃くて味も濃厚です。

 

分量は商品によって違うかもしれないので
途中で味見をしましょう。

 

 

パパッとできる味噌煮込みうどん

材料
水・・・・・・・・・・450cc
和風顆粒だし・・・・・小さじ1くらい
赤味噌・・・・・・・・大さじ2
合わせ味噌・・・・・・大さじ1
冷凍うどん・・・・・・1玉
豚肉・・・・・・・・・50g
油揚げ・・・・・・・・1枚
えのき・・・・・・・・30g
長ねぎ・・・・・・・・30g
水菜・・・・・・・・・30g
たまご・・・・・・・・1個

レシピはこちら!

 

赤味噌で作るレシピ

 

冷凍うどんでも十分美味しいですよ!

 

[ad#adsense]

 

いつもの味噌汁から味噌煮込みうどん

材料
残り味噌汁・・・・2人分位
冷凍うどん・・・・2個
みりん・・・・・・大さじ1
ごま油・・・・・・小さじ1
おろしにんにく・・小1かけ

お好みで
ごま
七味
キムチ

レシピはこちら!

 

手持ちの味噌でも作る事は出来ますが
雰囲気でないのが難点w

 

洋風野菜たっぷり味噌煮込みうどん

材料
豚肉・・・・・・・・・150g
サラダ油・・・・・・・大1
玉ねぎ・・・・・・・・1個
なす・・・・・・・・・2本
ピーマン・・・・・・・2個
赤ピーマン・・・・・・1個
黄ピーマン・・・・・・1個
赤味噌・・・・・・・・大3~4
砂糖・・・・・・・・・大1
水・・・・・・・・・・700cc~800cc
出汁の素・・・・・・・適量
ゆでうどん・・・・・・2玉

レシピはこちら!

 

お野菜たっぷりで食べるのも美味しそう~

 

洋風に仕上げたのなら
お昼のランチにも
お洒落にぴったりです。

 

お勧めのレシピ

 

大根の煮物レシピ 人気は厚揚げと一緒に作るレシピ

 

水菜レシピ クックパッド人気 1 位 炒めから紹介します。

 

この記事のレシピ

 

いかがでしたか?

 

寒い日の1品にいかがでしょうか?

 

SPONSORED LINK



 - 麺類

  関連記事

焼きうどん レシピ1位は? あなたは醤油派?ソース派?

焼きうどん作るときは 醤油で作りますか? ソースで作りますか?   私 …

春野菜を使ったパスタレシピ クリーム味も人気です。

春野菜と言えば   キャベツ・じゃがいも・アスパラ 菜の花・竹の子・グ …

生ハムの人気で簡単レシピ パスタを作ってみよう!

生ハムとは 豚肉を塩漬けして低温で燻煙しているか または、燻煙せずに乾燥させたハ …

うどんと納豆のレシピクックパッド人気1位は?温かいうどんアレンジも!

納豆はご飯と食べるのが日本人の醍醐味。毎日、朝食に食べている人もいらっしゃると思 …

ほうれん草レシピつくれぽ1000以上大量消費になる人気レシピ

ほうれん草は栄養がたくさんの野菜です。代表的な栄養価で言えば鉄分が先に思い浮かび …

年越しそば つんくレシピ!人気で美味しい簡単な作り方!いつ食べるの?

クリスマスも終わり今年もあと少しですね。   年末になると大掃除におせ …

残り焼きそばのアレンジレシピ はさむ?かける?揚げる?

休日に良く作る麵料理 ラーメン・うどん・蕎麦・パスタ   焼きソバもそ …

ツナのパスタ人気1位は?つくれぽ1000人以上 冷製パスタも!

パスタ料理で多いのがツナを使った料理が多い我が家!ツナ缶が常備できるのでパスタで …

冷やし中華 人気で簡単タレの作り方!インスタントでアレンジレシピ!

この時期中華料理店などで 「冷やし中華はじめました」という文字を よく見かけます …

うどん 風邪に効く簡単レシピ!黄金伝説で紹介されたチュロスの作り方!

寒い日や季節の変わり目など 体調を崩しやすいですよね。   そんな時に …