元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

年越しそば つんくレシピ!人気で美味しい簡単な作り方!いつ食べるの?

      2016/10/03

クリスマスも終わり今年もあと少しですね。

 

年末になると大掃除におせちの準備に
忙しい方は多いのではないでしょうか。

 

今日は、以前番組で紹介されたつんくさんの年越しそばレシピや
料理初心者の方でも作れる
簡単で美味しい作り方を紹介します。

 

SPONSORED LINK

 

年越しそば つんくレシピ!

 

6年前になるのですがフジテレビの番組で
プロデューサー兼歌手のつんくさんが
「本格年越しそば」の作り方を紹介しました。

 

つんくさんといえば、今年3月に喉頭がんであることを告白し
放射線と抗がん剤治療を続けているみたいですが
10月には再び癌が見つかったみたいですね。

 

ネットでは心配する声とあまりいい噂がないですが
まだまだお若いですし、私はシャ乱Qのファンなので
つんくさんには元気に復帰してほしいです。

 

ちなみに、つんくさんの実家は乾物屋さんのようで
「本格年越しそば」も納得ですよね。

 

そしてつんくさんが紹介されたレシピはこちら。

 

本格年越しそばの作り方

 

材料(3人前)

・だし昆布(適量)
・かつお節(3つかみ位)
・濃い口しょう油(100cc)
・ざらめ糖(20g)
・本みりん(20cc)
・お酒(18cc)
・水あめ(小さじ1)

 

■だし作りの作り方
1、鍋に水(1リットル)とだし昆布を鍋に入れ中火にかける。
2、1が沸騰する前にだし昆布を取り出し、火を止める。
3、2にかつお節を入れ、ふにゃふにゃになったら
ざるでこして出来上がり。

 

■かえしの作り方

1、鍋に濃い口しょう油とざらめ糖、本みりんを入れて
弱火で5分くらいかけ、ゆっくりゆっくり溶かす。
2、1に水あめ、日本酒入れて沸騰させ出来上がり。

 

ちょっとの手間で簡単に作れますし
今年の年末は、だしとかえしを自分好みで合わせてお試しあれ!

 

年越しそば 人気で美味しい簡単な作り方!

 

次に、簡単に作れてネットで人気の
美味しい年越しそばの作り方を
いくつかご紹介したいと思います。

 

料理下手で面倒くさがりの私が紹介するので
初心者の方にもに失敗しないで安心して作れますよ^^

 

超簡単!めんつゆで作る年越しそば
レシピはこちら!

 

めんつゆで作るので時短にもなりますし
かまぼこを添えれば見た目も綺麗ですよね。

 

エビがサクサク!簡単年越しそば
レシピはこちら!

 

このレシピはエビを揚げていますが
揚げるのが面倒だなって方は
お惣菜のエビの天ぷらでも十分代用できます。

 

■天ぷら卵とし年越しそば
レシピはこちら!

 

こちらのレシピはお惣菜の天ぷらを使用していて
だしと卵で煮るだけととても簡単に作れてます。
年越しそば以外にも1人ランチの時にピッタリですよね。

 

年越しそば いつ食べるの?

 

私が子供の頃は12月31日は
定番の紅白を見ながら
母が作った年越しそばを家族で食べていました。

 

我が家では夕食と一緒に年越しそばを食べていましたが
いつ食べるのがいいのでしょうか。

 

調べてみると、地域によって違いはあるようですが
大晦日の夜に除夜の鐘を聞きながら食べる方が多いようです。

 

[ad#adsense]

 

ちなみに、年越しそばにはひとつだけ守りごとがあり
年を越す前に食べないと縁起が悪いみたいです。

 

となると、時間帯は決まっていないようですねw

 

また、年越しそばは江戸時代から
大晦日の夜に食べる風習があり
「今年一年の厄を断ち切る」という意味らしいです。

 

他にも、長寿の願いや金運がよくなるようにといった
願掛けもあるみたいです。

 

この記事のまとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

今年の大晦日は縁起の良い年越しそばを
ささっと作って新しい気持ちで新年を迎えましょう。

 

SPONSORED LINK



 - 行事, 麺類

  関連記事

あさりとトマトを使った人気のパスタレシピ 5種類を紹介します。

トマト缶あれば 美味しいパスタが出来るが あさりと一緒に作るレシピ   …

ペペロンチーノ レシピ 人気 1 位から紹介します。

ペペロンチーノとは   唐辛子とニンニクをオリーブオイルで 炒めパスタ …

七草粥 あさイチレシピ!誰でも出来るスーパーのセットで簡単作り方!

正月に疲れた胃袋を整える七草粥。   1月7日は「七草粥の日」。 最近 …

サラダパスタ コンビニの味レシピ(セブンイレ○ン)

コンビニのお弁当コーナーに売っている サラダパスタ 安くて美味しいですよね~ & …

ひな祭り 初節句献立おススメレシピ!かわいいお寿司の作り方!

子供が初めて迎える事を初節句といいます。   女の子は桃の節句の 3月 …

うどん 風邪に効く簡単レシピ!黄金伝説で紹介されたチュロスの作り方!

寒い日や季節の変わり目など 体調を崩しやすいですよね。   そんな時に …

冷麺レシピ 人気 1 位 タレ・韓国風の作り方

冷麺始めました?   暑くなって来ると食べたくなる冷麺 ツルツルと喉越 …

鶏肉で八幡巻きレシピ おせちにぴったり豚肉でも出来ますよ!

おせちにには 八幡巻(やわたまき)をよく目にします。   鶏肉で作るか …

生ハムの人気で簡単レシピ パスタを作ってみよう!

生ハムとは 豚肉を塩漬けして低温で燻煙しているか または、燻煙せずに乾燥させたハ …

初心者!味噌煮込みうどん人気1位レシピで作ってみる?

味噌煮込みうどんは   名古屋名物で有名ですよね?   濃い …