うどんと納豆のレシピクックパッド人気1位は?温かいうどんアレンジも!
2019/02/22
納豆はご飯と食べるのが日本人の醍醐味。毎日、朝食に食べている人もいらっしゃると思います。納豆は血をサラサラにしてくれ栄養素の高い食材です。今回は、うどんと納豆を使ったアレンジレシピ。クックパッドで人気1位からつくれぽの多いレシピを紹介します。
もくじ
うどんと納豆のうどんレシピ人気1位は?
温かいうどんと納豆のレシピ
さっぱり冷やしうどんがあります!
サッと作れるサラダうどん人気レシピ!
お勧めの記事
この記事のまとめ
納豆とうどんのレシピを紹介し、野菜を使ったさっぱりうどんレシピやサラダうどんも紹介しています。
うどんと納豆のうどんレシピ人気1位は?
やみつきパスタな納豆うどん
材料 (1人分)
茹でうどん・・・・1人分
納豆・・・・・・・1/2~1パック
パルメザンチーズ・適宜
卵・・・・・・・・1個
梅干し・・・・・・1個分
海苔・・・・・・・適宜
カツブシ・・・・・1/2パック
黒コショウ・・・・お好きな量
お好みで
小葱・・・・・・適宜
柚子胡椒・・・・お好きな量
味をみて・・・醤油適宜
パルメザンチーズが入っているレシピ。クックパッドで人気1位のレシピで、つくれぽは300人以上。アクセスランキング1位、話題入りしているレシピです。梅干も入っていて、隠し味にゆずコショウが入っていて、パスタ感覚で食べるレシピです。納豆とうどんを使ったレシピは、1人ランチにも簡単なので、ずぼらな私には嬉しいレシピ。
冷凍うどんで納豆ぶっかけうどん
材料 (1人分)
冷凍うどん・・・1個か2個
納豆・・・・・・1パック
めんつゆ(濃縮) ・大さじ2
水・・・・大さじ2
(お好みで)
焼き海苔・・・・1枚
すりゴマ・・・・適量
ネギ・・・・・・適量
冷凍うどんを使えば、とっても簡単なので、我が家でも常備しています。解凍は袋を開けて水分を回し入れて、少しうどんを濡らしそのままチンすると出来上がります。あまり温めすぎると熱が入ってしまうので、様子を見ながら作っていきましょう。
納豆キムチうどん
材料 (1人分)
うどん・・・・1束
納豆・・・・・1パック
キム・・・・・好きなだけ
めんつゆ・・・小さじ1
その他お好みでトッピング
温泉玉子、海苔、万能ねぎ、ごまetcお好きなだけ
納豆にキムチを良く入れている人もいると思います。うどんレシピにも作ってみましょう。
納豆、オクラ、とろろでネバネバうどん
材料 (1人前)
うどん・・・1玉
納豆・・・・1パック
とろろ・・・50g
オクラ・・・3本
大葉・・・・2枚
卵黄・・・・1こ
のり、いりごま・・適量
めんつゆ・・・・・適量
ネバネバの黄金コンビ。とろろとオクラと納豆喉越しの良いうどんレシピです。夏の食欲が落ちた時でもお勧めです。
温かいうどんと納豆のレシピ
釜玉うどんon納豆
材料 (一人分)
うどん・・・一玉
卵・・・・・1個
納豆・・・・1パック
めんつゆ・・大1くらい
鰹節・・・・適量
万能ネギ・・適量
熱々のうどんを納豆と卵で作ると、カルボナーラみたいなクリーミーになるみたいです、洋風な?うどんはいかがでしょうか?
簡単すぎる温かい納豆うどん
材料 (1人分)
うどん・・・・一人分
納豆・・・・・1パック
卵・・・・・・1個
だしのもと・・・小さじ1
しょうゆ・・・・大さじ1
みりん・・・・・大さじ1
水・・・・・・・150ccくらい
味付けのり・・・お好み
かつおぶし・・・お好み
しょうが・・・・お好み
温かいうどんにも納豆を?思い浮かばなかったアイデアレシピですよね!休日のお昼に、よく作るうどん料理。簡単で冷凍うどんを常備しておくと便利ですよね。
さっぱり冷やしうどんがあります!
毎日毎日暑い日が続くと、さっぱりとした冷やしうどんが食べたくなりますよね。そこで冷やしうどんのさっぱりレシピを紹介します。みなさんは、冷やしうどんの具の中で一番好きな物はなにでしょうか?シンプルにつゆだけが好きだという方もいらっしゃると思います。しかしネットではいろいろな具が乗った冷やしうどんが人気のようです。
調理時間たった5分!茄子の冷やしうどん
■材料(1人分)
冷凍うどん・・・・・・・・・・・一人前
茄子 ・・・・・・・・・・・・・1本
胡麻油・・・・・・・・・・・・大さじ1
味の素・・・・・・・・・・・・少々(あれば)
しょうが・・・・・・・・・・・ 少量
麺つゆ・・・・・・・・・・・・適量
■作り方
⇒レシピはこちら!
冷凍のうどんをレンジでチンして、茄子をオリーブで炒め、めんつゆをかけるだと、とても簡単に作れますよね。これから美味しい夏野菜の茄子とうどんで作れます!
サラダうどん
うどん・・・・・・・・・・・・2玉
●ツナ・・・・・・・・・・・・1缶
●マヨネーズ・・・・・・・・・大さじ2
●醤油・・・・・・・・・・・・小さじ1
めんつゆ一人分・・・・・・・・大さじ2
■お野菜やトッピングはお好みで♪
レタス・・・・・・・・・・・・ 2〜3枚
トマト・・・・・・・・・・・・ 1個
きゅうり・・・・・・・・・・・ 1/2本
揚げ玉・・・・・・・・・・・・適量
かつお節・・・・・・・・・・・適量
刻み海苔・・・・・・・・・・・適量
万能ねぎ・・・・・・・・・・・適量
マヨネーズ・・・・・・・・・・適量
■作り方
⇒レシピはこちら!
クックパッドでも人気のレシピで、見た目も彩り鮮やかで食欲がそそりますよね。
さっぱり!ポン酢で食べる冷やしうどん
冷凍うどん・・・・・・・・・・1人分
ポン酢・・・・・・・・・・・・お好みで
鰹節・・・・・・・・・・・・・お好みで
■ お好みのトッピング
青ネギ・・・・・・・・・・・・お好みで
白炒りごま・・・・・・・・・・お好みで
刻み海苔・・・・・・・・・・・お好みで
揚げ玉・・・・・・・・・・・・お好みで
温泉卵・・・・・・・・・・・・1個
■作り方
⇒レシピはこちら!
つわり期の妊婦さんにも、さっぱり食べれてしかも超簡単に作れます。これからの暑い時期、火を使いたくない方はうどんをレンジでチンしてもOKです。
[ad#adsense]
冷やしうどん弁当!
うどん(乾麺)・・・・・・・・・・1束
めんつゆ(3倍濃縮)・・・・・・・130ml
レタス ・・・・・・・・・・・・3枚
大根 ・・・・・・・・・・・・・輪切りで2cm位
新玉ねぎ・・・・・・・・・・・中1/4個
豚ひき肉・・・・・・・・・・・200g
☆醤油、みりん、砂糖・・・・・各大さじ1
☆味噌・・・・・・・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・・・・・・・・小さじ1~2位
いりごま、ミニトマト・・・・・適量
■作り方
⇒レシピはこちら!
麺類をお弁当に入れるとうどんが固まったり、具がバラバラになった経験はないでしょうか?このレシピでは、抗菌シートの上からラップをかけ、その上に麺つゆと保冷剤を乗せると、おもりになり具もバラバラにならないみたいですね。冷やしうどんのお弁当なら、食欲がなくても食べれそうな気がします。これから暑くなる季節にぴったりの冷やしうどん。いろいろな具で、栄養満点の冷やしうどんでこれからの暑い夏を乗り切りましょう。
サッと作れるサラダうどん人気レシピ!
暑い時に台所に居たく無い時ありますよね。ずぼらな私はそんな時は、サラダうどんを作ります。時間もかからないので助かります。食欲の無い時でも喉越しがいいし、野菜と一緒に食べれるので子供にもお勧めです。
サラダうどん
材料 (2人分)
うどん・・・・・1玉
ツナ缶・・・・・1/2缶
レタス・・・・・適宜
マヨネーズ・・・大さじ3
めんつゆ・・・・大さじ3
すりごま・・・・大さじ1
花かつお・・・・適宜
クックパッドで人気1位のレシピ。つくれぽは1500人以上あります。1人分作るのも簡単だし、大勢でも簡単なのもレシピが、ずぼら主婦にはたまりません。
サラダうどん
材料 (2人分)
冷凍うどん・・・2袋
レタス・・・・・1/5
トマト・・・・・1個
シーチキン缶詰・・・・・1缶
冷やし中華のつゆ・・・・100cc
ごま油・・・・・・・・・少量
鶏ガラスープのもと・・・少量
ニンニクチューブ・・・・適量
マヨネーズ・・・・・・・適量
白ごま・・・・・・・・・適量
冷麺のタレ!美味しそう。フレッシュな野菜たっぷりで、サラダ気分で食べれますね!
お酢入り梅シソのサラダうどん
材料 (1人分)
つゆ
しょうゆ・みりん・お酢・・各大さじ2
砂糖・・・・小さじ1/2
本だし・・・大さじ1/2
水・・・・・100cc~120cc
具
レタス・・・・2枚
トマト・・・・1/4個
きゅうり・・・1/4本
ハム・・・・・1枚
カニカマ・・・1本
シソ・・・・・2枚
梅干し・・・・1個
ゆでたまご・・1個
サラダチキンorツナ好きなだけ
お酢と梅でさっぱりと!具材もたっぷりで食べ応えの迫力がすごい!満足できる1品に!元気が出そうです!
子供が喜ぶサラダうどん
材料 (2人分)
豚バラ肉・・・・・100g
冷凍うどん・・・・2玉
水菜・・・・・・・1束
レタス・・・・・・2枚
つゆ
水・・・・・・・・300cc
昆布ポン酢・・・・60cc
めんつゆ(濃縮タイプ) 60cc
タレが決め手!ポン酢とめんつゆのコラボ!簡単なタレの出来上がり!
黒ごまサラダうどん
材料 (4人分)
ゆでうどん・・・4玉
卵・・・・・・・1個
鶏胸肉・・・・・半枚
トマト・・・・・1個
アボカド・・・・1個
きゅうり・・・・1本
黒ごまつゆ
すりごま黒・・・大さじ2
めんつゆ+牛乳200~250cc
味噌・・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・小さじ1
ゴマの風味たっぷり!こちらも冷麺の感覚でしょうか?アボカドも入ってておいしそうですよ。
お勧めのレシピ
玉ねぎ レシピ クックパッドで人気殿堂入り・つくれぽ1000以上
ちくわ 冷凍できる?解凍方法は?栗原はるみのちくわ磯辺揚げ人気レシピ
この記事のまとめ
いかがでしたか?
うどんと納豆のうどんレシピは、簡単でずぼらな私にとって何種類も覚えたいのでたくさん探し紹介しました。暑い日に台所に立つのも嫌になり、冷凍のうどんもチンしてから使います。冷たい物ばかり食べ過ぎた日は、温かくして食べる方法も紹介しました。また、納豆だけでなく野菜たっぷりのレシピ。サラダうどんも紹介しています。一人ランチでも、家族の分作っても簡単で早いので、レシピを覚えて作ってみませんか?ぜひ、参考にしてみてくださいね!
関連記事
-
-
アボカドの和風パスタレシピが人気です!
アボカドはカロリーが高いので 避けている人いるかも知れませんが た …
-
-
甘エビレシピ 美味しいパスタの作り方
お店で甘エビのパスタを食べました。 エビは大好きなので 家でも作っ …
-
-
あさりとトマトを使った人気のパスタレシピ 5種類を紹介します。
トマト缶あれば 美味しいパスタが出来るが あさりと一緒に作るレシピ …
-
-
焼きうどん レシピ1位は? あなたは醤油派?ソース派?
焼きうどん作るときは 醤油で作りますか? ソースで作りますか? 私 …
-
-
すき焼きうどん 人気レシピで温まろう~
無償に食べたくなる すき焼きのうどん お昼に子供も一緒に作ってあげ …
-
-
揚げそば 人気で簡単のおつまみの作り方 茹で残りアレンジ可
蕎麦は 日本を代表する麵料理 本格的な物から カップラーメンまで幅 …
-
-
牛乳で作るクリームパスタ1位レシピから紹介します。
生クリームたっぷりの クリームパスタ美味しいですよね~ だけど、生 …
-
-
年越しそば つんくレシピ!人気で美味しい簡単な作り方!いつ食べるの?
クリスマスも終わり今年もあと少しですね。 年末になると大掃除におせ …
-
-
ペペロンチーノ レシピ 人気 1 位から紹介します。
ペペロンチーノとは 唐辛子とニンニクをオリーブオイルで 炒めパスタ …
-
-
焼きそばレシピ人気1位は?プロ・シェフの隠し味ソースを伝授
やきそばを作っていると定番化してしまい、新しい味にチャレンジする事、新しい作り方 …