手巻き寿司 子供に人気具材レシピを紹介します。
大勢で食べると美味しい手巻き寿司
節句の時に子供に作ってあげると
喜んでくれますよね~
小さい時は
玉子やいくらが大好きで
その2種類ばかりを食べていましたが
大きくなってくると
マグロばっかりw
自宅で作ると
自分で好きなようにアレンジできるので
食育にもピッタリです。
つまみ食い注意手巻き寿司用玉子焼き

料理レシピ
材 料
玉子M・・・・3個
酒・・・・・・小匙1
砂糖・・・・・小匙1.5
塩・・・・・・ひとつまみ
サラダ油・・・適宜
玉子は絶対必要
錦糸卵にしておくのもいいですよ~
子供が小さい時は
砂糖を多めに入れて
食べやすい様に作ったりしていました。
冷める時に形が決まるので
出来上がりガ不恰好でも
修正はできます。
焼き肉手巻き寿司

具材
牛肉・・・・・好きなだけ
塩・・・・・・少々
片栗粉・・・・少々
ゴマ油・・・・適量
焼き肉のタレ・適量
ゴマ・・・・・好きなだけ
海苔・・・・・適量
レタス・・・・好きなだけ
子供はお肉巻き大好き~
焼肉のタレで十分
お寿司に合いますよ。
えび天大葉で手巻き寿司

材料
酢飯・・・・・・お好み
えび天・・・・・お好み
シソ・・・・・・数枚
マヨネーズ・・・適量
海苔・・・・・・お好み
生のエビが苦手なお子様には
天ぷらにしてあげると食べてくれます。
[ad#adsense]
手巻き寿司の具コーン

材 料
冷凍コーン・・・・大さじ4
マヨネーズ・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・少々
酢・・・・・・・・小さじ1/3
コーンとマヨネーズだけでは味気ないので
塩と酢を入れて混ぜておきましょう。
パリっとウインナー手巻き寿司

ウインナーもあれば最高ですね。
手巻きの具にカニカマと玉ねぎのサラダ

マヨネーズ味のネタは子供に人気です。
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
お寿司にすると
ご飯をたくさん食べてくれると思いませんか?
手巻きにすると
自分で巻いたりするので
もっと食べてくれる気がします。
上手に巻けなくても
楽しんで食べてくれるので
食卓も賑やかになりますよね~
関連記事
-
-
ハヤシライス はなまるマーケットの作り方!ルー要らず美味しいレシピ!
冷蔵庫の中の余った野菜で ハヤシライスを作ってみませんか? 今日は …
-
-
オムライス 簡単卵の包み方やコツ!ふわふわ作り方やリラックマ弁当!
ご飯を炒めて卵を焼くだけのオムライス。 卵にうまく巻けなかったり …
-
-
七草粥 あさイチレシピ!誰でも出来るスーパーのセットで簡単作り方!
正月に疲れた胃袋を整える七草粥。 1月7日は「七草粥の日」。 最近 …
-
-
美味しく炊飯器で炊くお米の炊き方!だけど食堂で紹介された方法は?
秋といえば新米が美味しい季節ですよね。 その新米を美味しくいただく …
-
-
押し寿司(ちらし) ケーキレシピ 誕生日・ひな祭り・結婚式などに
何かのイベントの時に 作ってみたくなるケーキ お菓子りは苦手だけど …
-
-
餅のアレンジ 人気で簡単スイーツレシピ
今回は、お餅をアレンジした スイーツを紹介したいと思います。 我が …
-
-
ビーフストロガノフとは?1位レシピも紹介します。
ビーフストロガノフ? 初めて聞く名前のレシピの方も 多いのではないでしょうか? …
-
-
枝豆ごはん クックパッドで紹介された簡単人気レシピ!保存期間は?
枝豆は同じ大豆から出来ているのに 春の豆ごはんに余り使われないですよね。 &nb …
-
-
舞茸 生姜焼きレシピ!冷めてもサクサク天ぷらや炊き込みご飯の作り方!
以前は栽培が難しいといわれていた舞茸ですが きのこの中でもトップクラスの味や香り …
-
-
むき身あさりの炊き込みご飯 人気で簡単な味付け7通りレシピ
あさりの炊き込みご飯は あさりの美味しい出汁が出て ぷっくりしたあさりの身が美味 …