トマトリゾットの人気レシピ ランチにピッタリ!
ランチに簡単リゾット
チャチャっと作っても
栄養満点
小さいお子さにもピッタリ
1番簡単なのが
トマト缶を使用する事
後は調味料だけで作る事が出来るので
急にご飯が食べたくなっても
作る事が出来るんです。
お米を炊くので
お腹にも優しく
調子の悪い時でもどうぞ~
トマトリゾットの人気レシピ
冷ご飯で簡単トマトリゾット
材料
冷ご飯お茶碗に軽く・・・・・2杯分
お好きな具好きなだけ
ホールトマト缶・・・・・・・1缶
コンソメ・・・・・・・・・・2個
にんにく・・・・・・・・・・少々
ケチャップ・・・・・・・・・大さじ2~3
水・・・・・・・・・・・・・100~200cc
オリーブオイル・・・・・・・大さじ2
乾燥バジル・・・・・・・・・またはオレガノ少々
黒コショウ・・・・・・・・・少々
冷ご飯で簡単ランチにお勧め!
トマト缶あればすぐにできます。
炊飯器でできるトマトまるごとリゾット
材料
お米・・・・・・・1合
水・・・・・・・・150ml
トマト・・・・・・1個
ベーコン・・・・・1枚
玉ねぎ・・・・・・1/4個
顆粒コンソメ・・・小さじ1
オリーブオイル・・大さじ1/2
塩・・・・・・・・少々
パルミジャーノチーズ・・・トッピング用
たくさん作る
時間がない人には
スイッチ押してほっとくだけ~
炊飯器でとっても簡単レシピです。
お米からこだわる?
冷ご飯もいいけど
ご飯にこだわて作ってみませんか?
時間は掛かりますが
満足度が違います。
生米からトマト丸ごとトマトリゾット
材料
米・・・・・・・・・1/2カップ
トマト・・・・・・・1個
水・・・・・・・・・1カップ
コンソメ・・・・・・小さじ1
牛乳・・・・・・・・1/2カップ
粉チーズ・・・・・・お好み
パセリ・・・・・・・お好み
やっぱり生米から作ると美味しい~
時間に余裕のある方はどうぞ~
五穀米のヘルシートマトリゾット
材料
カットトマト缶・・・400㌘
トマト・・・・・・・1個
にんにく・・・・・・ひとかけ
玉ねぎ・・・・・・・1/4個
えびとアサリ・・・・適量
レモンの輪切り・・・1枚
しめじ・・・・・・・適量
枝豆・・・・・・・・適量
チキンコンソメ・・・2個
塩こしょう・・・・・適量
粉チーズ・・・・・・適量
オリーブオイル・・・大さじ3
水・・・・・・・・・360cc
健康志向の方!いかがでしょうか?
お鍋のあまり汁でも作れる?!
塩豚茹でたらトマトチーズリゾット
白菜ミルフィーユの残りでトマトリゾット
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
お鍋のあまり汁に
美味しい出汁が出ています。
捨てるのはもったいないので
リゾットにしましょうね~!
関連記事
-
-
初めてのカツ丼作りに挑戦 人気1位レシピで学ぶ
親子丼や牛丼なら作れるが カツ丼を作れない~って人! まずは揚げ物 …
-
-
お弁当 簡単レシピ!詰め方のコツとは?かわいいおにぎりの作り方!
毎日のお弁当作りのおかずに 悩まれている主婦は多いのではないでしょうか。 &nb …
-
-
夏野菜カレー 素揚げやゴーヤの人気レシピ!みきママ素焼きの作り方!
暑い夏に食べたくなるカレー。 栄養たっぷりの夏野菜と一緒に 食べる …
-
-
トマトリゾット人気 レシピ1位は?トマトの炊き込みご飯とは?
簡単だけど美味しいトマトリゾット!冷凍のご飯でも生米からでも美味しく早く出来ます …
-
-
中華丼 みきママレシピ!人気で簡単美味しい作り方!献立合う副菜は?
とろーりあんかけに盛り沢山の具。 中華丼が好きな方は多いのではない …
-
-
ハヤシライス はなまるマーケットの作り方!ルー要らず美味しいレシピ!
冷蔵庫の中の余った野菜で ハヤシライスを作ってみませんか? 今日は …
-
-
ハロウィン 簡単に作れる人気レシピや超かわいいカレーの作り方!
欧米では昔からハロウィンという行事は有名ですが 日本でも昔に比べて広まりつつあり …
-
-
恵方巻き エビやマクロビレシピ!巻き方のコツやラップで簡単作り方!
2月3日は節分の日。 今年の恵方は西南西です。 ちなみに、恵方巻き …
-
-
キムチ 賞味期限切れ1ヶ月って食べれるの?豚キムチチャーハン人気レシピ
キムチの言葉の由来は「野菜の塩漬け」を意味する 「沈菜(チムチェ)」が長い年月に …
-
-
餅のアレンジ 人気で簡単スイーツレシピ
今回は、お餅をアレンジした スイーツを紹介したいと思います。 我が …