枝豆 あさイチで紹介されてた農家の茹で方は?人気レシピをご紹介!
2016/10/03
8月からいろいろな食品が値上げされるようですが
なぜか枝豆だけ安くないですか?
気になって調べると、今年は記録的な大雪で
農家の栽培用ハウスが破壊し
転作を余儀なくされ、作りやすい枝豆を栽培されたそうです。
うーん。。。確かに枝豆以外は
野菜って例年よりお高いですよね。
今回はお財布にも優しい枝豆を使ったレシピや
朝の情報番組「あさイチ」で紹介された湯で方をご紹介します。
枝豆 あさイチで紹介されてた農家の茹で方は?
NHK朝の情報番組「あさイチ」で
紹介された「農家の枝豆の茹で方」。
ちなみに、この番組は
V6の井ノ原快彦さんと有働由美子アナが
メインMCを務めています。
枝豆は、世界中に人気が高く
なんと日本独自の食材だそうです。
英語でも「EDAMAME」と言うらしく
そのままのようですね。
そして、この番組で紹介された
「農家の枝豆の茹で方」なんですが。。。。
■材料
枝豆・・・・300g(スーパーで袋売りされてる重さ)
塩・・・・・40g(大さじ3弱)
水・・・・・1リットル
■茹で方
①枝豆は両端を切り落として水洗いする。
②40グラムの約1/3の塩を両手でゴシゴシ
揉むようにしてなじませる。
③鍋に水を沸騰させ残りの塩と①(塩つきのまま)
を入れ約4分茹でます。
④茹で上がったらザルにあげ
ウチワであおいで冷ましたら出来上がりです。
両端のヘタを切るのは
味をしみ込みやすくする為らしいです。
[ad#adsense]
私は包丁を使うのが苦手なので
キッチンバサミで切ってます^^
やはり切るのは面倒って方!
茹でた後ザルに1時間上げておけば
味がしみこむので是非お試しください。
枝豆 人気レシピをご紹介!
冒頭でも言いましたが
今年はお安く、今が旬の枝豆。
それにカロリーも低く
脂肪予防の「サポニン」がおおく含まれています。
塩茹でしてそのまま食べても美味しいのですが
料理が下手な私にも作れて
しかも人気のレシピをいくつかご紹介します。
■簡単でシンプル!枝豆と豆腐の炒め物
⇒レシピはこちら
■夏にさっぱり!生姜と枝豆と干しエビの炊き込みご飯
⇒レシピはこちら
■夏は冷やして美味しい!たまごと枝豆のあんかけ豆腐
⇒レシピはこちら
いかがでしたか?
ちなみに、私のオススメは炊飯器で簡単にできちゃう
「生姜と枝豆と干しエビの炊き込みご飯」です。
我が家でも作ってみたのですが
生姜がきいていて、枝豆の彩りもよく
食欲が落ちる夏にはぴったりな食べ物です。
この記事のまとめ
お財布にも優しく栄養価の高い
そしてダイエットにも良い、いいことずくめの
枝豆レシピを是非お試しあれ!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
関連記事
-
-
鉄腕ダッシュ 0円食堂 えだまめコロッケレシピ
TOKIOの鉄腕ダッシュ 2016年10月23日放送 京都府京丹波 …
-
-
味噌汁レシピ 人気1 位具材は?簡単な作り方
毎日でも作って食べていたい 日本人ならではの味噌汁 和食にはなくて …
-
-
豆乳レシピ スイーツデザート おやつに焼き菓子
ヘルシーで美味しい豆乳 女性には嬉しい栄養素がいっぱいで 個人的にはまっています …
-
-
豆腐の簡単お菓子レシピ クックパッドで人気 つくれぽ1000人以上
安くてヘルシーな豆腐を お菓子作りに活用してみませんか? 同じお菓 …
-
-
小豆 手作り超簡単!お菓子レシピ
小豆大好きな人必見! 最近好きになった人も 男性でも料理が不器用で …
-
-
豆乳鍋レシピクックパッド人気1位は?ごまで絶品!しめはご飯VS麺
豆乳鍋って美味しいのかな?我が家ではまだ作った事が、無い。食べたことが無い。最近 …
-
-
冷奴 はなまるマーケットが選ぶトッピング第1位は?人気アレンジレシピ!
この時期食べたくなる冷奴。 冷たいビールと一緒に食べると最高ですよ …
-
-
納豆と卵と豆腐ご飯に合う一品レシピ!スタミナ納豆は鳥取県民のお勧め!
値段が安くてヘルシー冷蔵庫に常備しやすい食材3つ。それは、納豆と卵と豆腐。この3 …
-
-
黒豆レシピ 人気の甘くない煮方 おせちにも!
黒豆の季節 枝豆の調理はよくしますが 黒豆はあまり扱った事がなく …