アボカドの和風パスタレシピが人気です!
アボカドはカロリーが高いので
避けている人いるかも知れませんが
たくさんの栄養が詰まっている食材です。
森のバターと言われるほど
脂肪分が多いイメージがありますが
1日1個、食べ続ける人も少ないと思います。
アボカドは熟していると
実が柔らかく美味しい~
パスタと一緒に食べるレシピを
覚えてみませんか?
アボカド和風クリームパスタ
材料
スパゲティ・・・200g
アボカド・・・・1個
マヨネーズ・・・大さじ 3
牛乳・・・・・・大さじ 1
めんつゆ・・・・大さじ 1.5
鰹節・・・・・・ひとつまみ
きざみ海苔・・・適量
クックパッドで人気のレシピ
つくれぽは3800人を越えています。
「濃厚カルボナーラを越える美味しさ」
「醤油多めで作りました」
「ベーコンも足してみました」
と、コメントがいっぱいです。
パスタがあれば
材料はアボカドだけ!
節約レシピで
栄養満点なので
ランチメニューにもお勧めです。
アボカドとシーフードの和風パスタ
材料
パスタ・・・・・・・・400g
冷凍シーフードミックス1袋
アボカド・・・・1個
トマト・・・・・1個
玉葱(中)・・・・1個
にんにくのみじん切り1片分
醤油麹・・・・・・大さじ3
ゆず胡椒・・・・・大さじ1
オリーブオイル・・大さじ2
胡椒・・・・・・・小さじ1程度
冷凍のシーフードを使ったレシピ
醤油麹?とは?
初めて聞いた調味料なので調べてみました。
⇒米麹をに醤油けて熟成・発酵させた調味料で。
⇒塩麹との使い方の違いは
仕上げの調味料として使うという点だそうです。
どんな物なのか?興味が沸きますw
アボカドとツナの和風クリームパスタ
材料
スパゲッティ・・・・200g
アボカド・・・・・・1個
ツナ・・・・・・・・1缶
牛乳・・・・・・・・大さじ4
オリーブオイル・・・大さじ3
白だし・・・・・・・大さじ1
粉チーズ・・・・・・大さじ1と1/2
塩・コショウ・・・・少々
刻みのり・・・・・・少々
アボカドとツナの最強コンビ
子供が好きなの間違いないw
[ad#adsense]
アボカドの和風わさびパスタ
材料
パスタ・・・・・100g
アボカド・・・・1/2個
ささみ・・・・・2本
マヨネーズ・・・大さじ1~2
お酒・・・・・・少々
昆布茶・・・・・少々
わさび・・・・・2~3cm
めんつゆ・・・・大さじ2
水・・・・・・・適量
海苔・・・・・・適量
アボカドとわさびってすごく合います。
大人の味を楽しみたいなら
このレシピで作ってみてください。
アボカドとトマトの和風冷製パスタ
トマトを使って
冷製パスタはいかがでしょうか?
夏休みの子供のランチメニューにピッタリ
豆腐とアボカドソースの和風冷製パスタ
豆腐も使ったレシピ
アボカドを買った時には
パスタの料理を思い出してみてくださいね。
お勧めのレシピ
めざましテレビのローラの休日レシピ アボカドグラタン11/11
アボカド 食べごろ見分け方や画像!固い時に食べれるオススメレシピ!
この記事のまとめ
アボカドパスタレシピいかがでしたか?
上に温卵を乗せても
美味しいかもしれませんね。
短時間で作れるのも
嬉しいです。
関連記事
-
-
うどん 風邪に効く簡単レシピ!黄金伝説で紹介されたチュロスの作り方!
寒い日や季節の変わり目など 体調を崩しやすいですよね。 そんな時に …
-
-
ペペロンチーノ レシピ 人気 1 位から紹介します。
ペペロンチーノとは 唐辛子とニンニクをオリーブオイルで 炒めパスタ …
-
-
うどんと納豆のレシピクックパッド人気1位は?温かいうどんアレンジも!
納豆はご飯と食べるのが日本人の醍醐味。毎日、朝食に食べている人もいらっしゃると思 …
-
-
関西の年越しそばレシピを作ってみませんか?
年越しそばは いつ?食べていますか? 夜?昼?または朝? &nbs …
-
-
初心者!味噌煮込みうどん人気1位レシピで作ってみる?
味噌煮込みうどんは 名古屋名物で有名ですよね? 濃い …
-
-
冷やし中華 人気で簡単タレの作り方!インスタントでアレンジレシピ!
この時期中華料理店などで 「冷やし中華はじめました」という文字を よく見かけます …
-
-
焼きうどん レシピ1位は? あなたは醤油派?ソース派?
焼きうどん作るときは 醤油で作りますか? ソースで作りますか? 私 …
-
-
冷麺レシピ 人気 1 位 タレ・韓国風の作り方
冷麺始めました? 暑くなって来ると食べたくなる冷麺 ツルツルと喉越 …
-
-
ツナのパスタ人気1位は?つくれぽ1000人以上 冷製パスタも!
パスタ料理で多いのがツナを使った料理が多い我が家!ツナ缶が常備できるのでパスタで …
-
-
甘エビレシピ 美味しいパスタの作り方
お店で甘エビのパスタを食べました。 エビは大好きなので 家でも作っ …