じゃこ レシピ 人気 1 位 お弁当や作り置きにピッタリなおかず
魚料理は
特に小さい頃から食べてほしいだから
お肉料理の多い家庭には
ぜひ、じゃこレシピで
作り置きしてみてください!
じゃこは小さくても
頭からシッポまで丸ごと食べれるので
栄養満点です。
いつも作り置きする事で
いつでも食べれる様にしておきましょう。
じゃこピーマン

材料
ピーマン・・・・・1袋
ちりめんじゃこ・・15gくらい
赤唐辛子・・・・・お好みで
しょうゆ・・・・大さじ1.5
みりん・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・小さじ1
私のお勧めのレシピで
よく作るレシピです。
クックパッドで人気1位のレシピ
つくれぽは1000人を超えていて
じゃこの栄養はもちろん
ピーマンの栄養もとれて
冷めても美味しいので
お弁当にもぴったりなんです。
ピーマンが苦手な人は
ピーマンをよく炒めてみてください
そうすると甘みが出て食べやすくなります。
小松菜とじゃこの常備菜

材料
小松菜・・・・・一把
じゃこ・・・・・50gくらい
いりゴマ・・・・大さじ2弱
醤油・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・大さじ1弱
酒・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・一つまみ
ごま油・・・・・適量
小松菜とじゃこの常備菜
白いごはんにかけて食べると最高です。
いりごま醤油の香りも
食欲を増進させてくれそうですね。
こちらも人気のレシピ
クックパッドでつくれぽは500人を超えています。
大根葉のじゃこ炒め

材料
大根葉大根・・・・1本分
ごま油・・・・・・大さじ1
じゃこorしらす干し好きな位
ほんだし・・・・小さじ1
しょうゆ・・・・大さじ1
大根を買った時についている葉
それを炒めて作るレシピです。
大根の葉には
ビタミンや鉄分がたくさんで
栄養たっぷりの作り置きのおかずになります。
[ad#adsense]
じゃこの卵焼き

材料
たまご・・・・3個
じゃこ・・・・20g
鰹だし・・・・小さじ1
酒・・・・・・大さじ1
水・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・1つまみ
砂糖・・・・・小さじ1
ごま油・・・・小さじ1
毎日のお弁当にも
じゃこを入れてみませんか?
卵焼きは冷めても美味しいですよね~
たくさん作って作り置きしておきましょう。
じゃこときゅうりの酢の物

材料
きゅうり・・・・・2~3本
ちりめんじゃこ・・50~80g
塩(塩もみ用)・・・小さじ1/2〜1
甘酢
砂糖・・・大さじ3
酢・・・・大さじ3
ぽりぽり美味しいきゅうりで
さっぱりした酢の物を作ってみませんか?
お口直しの1品にどうぞ!
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
いかがでしたか?
栄養たっぷりのじゃこなので
毎日でも食べたいですよね。
いろいろなレシピを覚えて
作り置きをしてみませんか?
ぜひ、参考にして作ってみてくださいね。
関連記事
-  
            
              - 
      
刺身アレンジレシピ 余ったら加熱して調理しましょう。
魚釣りに行った時など 大量に同じ魚がある! 隣の人に 大量に魚をい …
 
-  
            
              - 
      
赤ワインに合うおしゃれな魚料理レシピ
白には魚 赤にはお肉の概念を取っ払い 赤ワインでも魚料理を楽しみた …
 
-  
            
              - 
      
「ぶり」のレシピ ポン酢仕上げの調理
「ぶり」を買ったら 「ぶり照り焼き!」って人多いですよね? 私もそ …
 
-  
            
              - 
      
サバの水煮缶で簡単!うどんやトマトや冷汁の人気レシピ!痩せるは誤解?
去年番組で痩せると紹介され話題になった サバの水煮缶。 今日はサバ …
 
-  
            
              - 
      
なんちゃってウナギのかば焼きレシピ 8パターン
本物の鰻 国産なんて手が出ない・・・・ 昔はよく母が買ってきてた記 …
 
-  
            
              - 
      
ししゃもレシピ 子供に人気の南蛮漬けも紹介します。
ししゃも料理焼くだけになっていませんか? 我が家では ししゃも料理 …
 
-  
            
              - 
      
冷凍干物の美味しい焼き方 両面グリルやフライパンで!
グリルを使いたくない 汚したくない そんな私みたいな人は フライパ …
 
-  
            
              - 
      
タラ(鱈) ムニエルや煮つけ人気簡単レシピ!美味しく冷凍する方法!
冬の鍋の食材としてかかせないタラ。 最近では輸入物が増えてきて 切 …
 
-  
            
              - 
      
魚の人気レシピ 春らしい簡単料理
春を迎えてくると花が咲き お花見が楽しみの1つですよね。 お魚も旬 …
 
-  
            
              - 
      
秋刀魚 にじいろジーンSHIORIさん作やヒルナンデスレシピが人気!
魚の下ごしらえって大変な イメージがありませんか? 私もそう思って …