元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

かぼちゃサラダのレシピ 子供にも大人気です。

   

子供ってかぼちゃ好きですよね!
かぼちゃ料理はよく食べてくれます。

 

栄養面でも優れていて
出来れば皮も食べる様にしましょう。

 

捨てるのはもったいないですよ!

 

かぼちゃのワタの部分にも
栄養は沢山詰まっているので

 

キレイに取り除くより
支障が無い程度に残しておく事を
おすすめします。

 

SPONSORED LINK

 

かぼちゃだけ簡単サラダ

材料
かぼちゃ・・・・・・・4分の1
コンソメ キューブ型・・1個
パセリ・・・・・・・・適量
マヨネーズ・・・・・・大さじ2~
塩 コショー・・・・・少々

レシピはこちら!

 

かぼちゃサラダを作っておくと

 

サンドウィッチやパイ
コロッケ等にアレンジできます。

 

かぼちゃサラダを作れば
子供もたくさん食べてくれそうですね。

 

かぼちゃサラダ

材料
かぼちゃ・・・・・1/4個
マヨネーズ・・・・大さじ2
ヨーグルト・・・・1個
レーズン・・・・・45g

レシピはこちら!

 

ヨーグルトとレーズンでお洒落に美味しく!

 

クックパッドで人気のレシピ
つくれぽは2000人を越えています。

 

[ad#adsense]

 

レンジで5分デリ風かぼちゃサラダ

材料
かぼちゃ・・・・・200g
玉ねぎ・・・・・・40g
ベーコン・・・・・15g

味付け
マヨネーズ・・・・・大さじ2~3
顆粒コンソメ・・・・小さじ1/4

塩・・・・・・・・少々
こしょう・・・・・少々

レシピはこちら!

 

お弁当にも便利
レンジでチンしてサラダを作りましょう。

 

かぼちゃ嫌いなお子様でも食べてくれるかもしれません。

 

かぼちゃとベーコンのサラダ

レシピはこちら!

カリカリベーコン入りのサラダも美味しそう。

 

 

キャベツとかぼちゃのサラダ

レシピはこちら!

 

お勧めのレシピ

 

牛ひき肉とじゃがいもの簡単人気レシピ

 

牛ひき肉とじゃがいもの簡単人気レシピ

 

この記事のまとめ

 

いかがでしたか?

 

かぼちゃのサラダを作るときは
レンジでチンが1番簡単です。

 

上手にレンジを使って
時短レシピをしましょう~

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

春キャベツレシピ 人気1 位は?サラダだけじゃなくパスタも!

私は、春キャベツが出回れば、必ず買ってコールスローのサラダに使います。葉が柔らか …

アボカドと豆腐のサラダレシピ わさびドレッシングで美味しく

今回は アボカドと豆腐を 使ったサラダのレシピを まとめてみました。 &nbsp …

冬瓜 冷たい煮物の作り方!皮もワタも使えるレシピ!保存方法や期間は?

今が旬の野菜冬瓜。   名前の由来は夏に収穫しても 2、3ヶ月もつこと …

小松菜 あさイチ豚肉レシピ!栗原はるみ厚揚の煮物やエリンギ炒め!

小松菜は寒い冬に採れるので冬菜や雪菜ともよばれ 今が一番美味しい時期です。 &n …

新ショウガの甘酢つけ・梅つけ・味噌つけレシピ

新ショウガの美味しい時期になると 美味しい甘酢つけを 作りたくなる私 &nbsp …

キャベツレシピお弁当に千切りだけ?人気で簡単常備菜としても!

お弁当にキャベツを入れるときは千切りだけ!と言う人他には、味付けするレシピはある …

ネギのスープレシピ ネギの白い部分と緑の部分の違い

子供の頃には苦手だったのに 大人になって美味しく感じるネギ   薬味に …

さつまいも レンジで簡単シリコンスチーマーのふかし方や甘煮の作り方!

まだまだ夏本番ですが 急にホクホクしたさつまいもが 食べたいと思う時ってないです …

きゅうりレシピ 大量消費つくれぽ1000 

家庭菜園できゅうり作っている庭も最近では多く、きゅうりを育てると大量に出来てしま …

青唐辛子 効能は?佃煮レシピ!万願寺とうがらしの煮浸しの作り方!

8月の照りつける太陽で 冷たい食べ物が食べたくなりますよね。   それ …