暑い夏には火を使わないレシピ!とくダネで紹介したヤミーさんのカレー
2016/10/03
毎日暑いですね。
こんな暑い日は料理をするだけで
夏バテになりそうですよね。
そこでこのサイトでは
火を使わないレシピをご紹介します。
暑い夏には火を使わないレシピ!
今年の夏も去年と同じで猛暑が続き
台所に立つのも嫌になることないですか?
仕事をされている方専業主婦で家を守っている方
疲れた体で料理を作るのも大変だと思います。
そこで今日は火を使わないそして
超簡単に作れる料理を選んでご紹介します。
■簡単栄養満点ランチ!3大ネバネバパワー丼
⇒レシピはこちら!
■切ってお皿に並べるだけ!しめさば胡瓜ぽん酢
⇒レシピはこちら!
■シャキシャキ食感がたまらない!ローストビーフで巻いちゃいました
⇒レシピはこちら!
■トロトロやみつき!トマトチーズ焼き
⇒レシピはこちら!
■炊飯器超簡単!大根とちくわの煮物
⇒レシピはこちら!
いかがでしょうか?
火を使わないのでお子様と一緒に作られても
楽しいかもしれませんね。
とくダネで紹介されたヤミーさんのカレー
ずいぶん前になるのですが
情報番組「とくダネ!」で放送された
「冷たいツナキーマカレー」。
情報番組「知りたがり!」でロンブーの淳さんと
簡単レシピで出演しているヤミーさんが
このレシピを紹介してくれました。
■冷たいツナキーマカレー
(材料)
玉ねぎ・・・・・1/4個
トマト・・・・・1個
ピーマン(輪切り)・・・・・・・3枚
ニンニク(チューブでもOK)・・・小さじ1/4
ツナ缶・・・・・・1缶
カレー粉・・・・・小さじ2
パン粉・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・小さじ1/4
はちみつ・・・・・小さじ1
ヨーグルト・・・・1/4カップ
(作り方)
①すりおろしたニンニクをボウルにいれる。(チューブでもOK)
②①に玉ねぎをすりおろす。
③②にツナ缶、カレー粉、パン粉、塩、はちみつを加え
①を入れてかき混ぜる。
④③を5分間そのままおいて味をまじませる。
⑤トマトを粗みじん切りして、5分間おいた④に加える。
⑥仕上げにヨーグルトを入れて混ぜ合わせればできあがりです。
最後にピーマンの輪切りを飾りつけて
ナンやアツアツのご飯と一緒にお召し上がりください。
[ad#adsense]
ちなみにカレー粉は
固形を包丁で刻んでも大丈夫です。
簡単に作れて美味しいですし時間もかかりませんので
是非おためしください。
この記事のまとめ
火を使わない料理といっても栄養満点ですので
暑い夏の日や手抜きしたい日に作られてみてはいかがでしょうか?
暑い日に火を使わずに作れるのは
料理を作る主婦としても助かりますしね♪
関連記事
-
-
豚丼 レシピ クックパッドで人気 !つくれぽ1 位は?
牛丼もいいけれど 豚丼も捨てがたい 牛肉より豚肉の方が安いので よ …
-
-
餅のアレンジ 人気で簡単スイーツレシピ
今回は、お餅をアレンジした スイーツを紹介したいと思います。 我が …
-
-
中華丼 みきママレシピ!人気で簡単美味しい作り方!献立合う副菜は?
とろーりあんかけに盛り沢山の具。 中華丼が好きな方は多いのではない …
-
-
おにぎりの具おかかや肉巻き人気レシピ!スザンヌが作ったくまモンが話題
こんにちは。 この記事では、おにぎりをご紹介したいと思います。 私 …
-
-
美味しく炊飯器で炊くお米の炊き方!だけど食堂で紹介された方法は?
秋といえば新米が美味しい季節ですよね。 その新米を美味しくいただく …
-
-
丼物 時短弁当の作り方レシピ
朝はする事が多くて お弁当作らないといけないのに時間が無い! そん …
-
-
舞茸 生姜焼きレシピ!冷めてもサクサク天ぷらや炊き込みご飯の作り方!
以前は栽培が難しいといわれていた舞茸ですが きのこの中でもトップクラスの味や香り …
-
-
親子丼 フライパンひとつで簡単めんつゆレシピ!ふわとろ玉ひでの作り方
ふわっふわの卵にジューシーな鶏肉。 親子丼を好きな方は 多いのでは …
-
-
ハヤシライス はなまるマーケットの作り方!ルー要らず美味しいレシピ!
冷蔵庫の中の余った野菜で ハヤシライスを作ってみませんか? 今日は …
-
-
デコオムライスレシピ 簡単で子供に人気のキャラ作り
子供には 食卓に出しただけで 「わあ!」と言ってもらえるぐらい イ …