元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

ウェイパー(味覇)と鶏ガラは味が違う?わかめスープや焼そばレシピ!

      2019/01/15

赤の缶が特徴のウェイパー。

 

昔は中華街のお店でしか置いてなかったですが
最近は、スーパーでも売っていますよね。

 

今日はウェイパーと鶏ガラの味が違う?
わかめスープや焼きそばレシピをご紹介します。

 

SPONSORED LINK

 

ウェイパー(味覇)と鶏ガラは味が違う?

 

ウェイパーと鶏ガラって味が違うのかなって
思ったことはないですか?

 

私の家では鶏ガラを使ってるんですが
ウェイパーの事は気になっていたのですが
どうなんでしょうね。

 

調べてみると、鶏ガラスープはあっさりした味わいで
濃い味付けが好みならウェイパーがオススメのようです。

 

ちなみに、ウェイパーは中国産と思われている方が多いようですが
日本産のようなのでちょっと安心ですよね。

 

原料に調味料(アミノ酸)が使用されており
いわゆるうまみ調味料のウェイパーですが
過剰摂取をしない限り体には影響がないようです。

 

あえて言うなら塩分が多めなので
取りすぎには注意したほうがいいと思います。

 

本格的中華を味わいたいなら
ウェイパーをオススメのようですね。

 

ちなみに、うまみ調味料って何?と思われて方
こんな記事はいかがでしょうか?

うま味調味料って何?料理によって使い方が違う?簡単人気レシピ!

 

ウェイパー(味覇) わかめスープや焼そばレシピ!

 

次に本格的な中華が味わえるウェイパーを使った
簡単かつ時短で作れるわかめスープからご紹介します。

 

私が独断で選んだレシピなので
初心者の方でも簡単に作れます。

 

まずはワカメスープのレシピから。

 

簡単にお店の味ができちゃう!ワカメスープ
レシピはこちら!

 

熱湯にウェイパーを入れ、材料を入れるだけで
お店のワカメスープが味わえてとても美味しいです。

 

ごま油が最高!ワカメと卵スープ
レシピはこちら!

 

卵を入れることによってマイルドになり
お子さんにオススメのレシピです。

 

時短!お鍋不要簡単ワカメスープ
レシピはこちら!

 

お鍋を使用しないので、片付けも楽ですし
超簡単に作れますので
忙しい朝の朝食の一品としてオススメです。

 

[ad#adsense]

 

次に、ウェイパーを使った焼きソバレシピを
いくつかご紹介します。

 

冷蔵庫で余った野菜で!簡単焼きそば
レシピはこちら!

 

一度炒めた野菜を取り出すのはとても面倒ですが
ちょっとのひと手間で美味しくなるので、是非おためし下さい。

 

ニラたっぷり!具沢山焼きそば
レシピはこちら!

 

エビの処理が面倒な方は冷凍エビでも
代用できます。

 

ニラたっぷりなので栄養満点。
夏バテ気味な方に特にオススメのレシピです。

 

野菜たっぷり!あんかけ焼きそば
レシピはこちら!

 

冷蔵庫で余った野菜でも代用できます。

 

お家で本格的なあんかけ焼きそばが楽しめて
お財布にも優しいですし冷蔵庫の掃除にもなって
一石二鳥のレシピです。

 

この記事のまとめ

 

本格的な中華の味がお家で味わえるウェイパー。

 

調理時間も短縮できて、しかもどのレシピも簡単で
美味しいですので、ウェイパーを使ったレシピはいかでしょうか?

 

SPONSORED LINK



 - たれ・ソース

  関連記事

ポルトガル万能調味料「マッサ」パプリカの塩漬け=塩麹

パプリカの塩漬けで塩麹になるなんて! 知ってましたか?   クックパッ …

酢豚のたれの作り方 黄金比は割合を覚えれば簡単です。

酢豚を作る時の大事なコツは ⇒お肉の衣は2度付けする ⇒お肉を2度揚げする ⇒野 …

グラタンの人気1位レシピ 初心者でも簡単に作れます。

アッツアツのグラタン見ると 美味しそうで熱くても食べたくなりますよね~ &nbs …

塩麹の作り方 失敗しない簡単炊飯器で作る

色々なレシピを見ていると 調味料に出てくる塩麹   お肉を柔らかくする …

マカロニとチーズのレシピ 人気で簡単アメリカの料理

アメリカではポピュラーで定番料理の マカロニチーズ   そのままでも …

ハンバーグソース玉ねぎを使うレシピ人気1位は?ホワイトソースや付け合せは?

ハンバーグソースはいつもどうしていますか?私は、ウスターソース1+ソース2+ケチ …

Aコープらっきょう酢を使ったレシピ

らっきょ酢を使い切りたい! あまらせたらもったいないので 何に使えばいいのか? …

ホットプレートでチーズフォンデュ!レシピ(具材一覧あり)

パーティーなど 人が大勢集まる時にピッタリ!   ホットプレートで チ …

ミートソース 簡単で人気アレンジレシピ  冷凍保存も!

本格的なミートソースを自宅でたくさん作ったけど余っちゃった時!あなたはどうしてい …

ココナッツオイル 人気レシピ!ローラ流食べ方!効能や副作用はあるの?

去年になりますがテレビや雑誌で 話題になっているココナッツオイル。   …