里芋 レシピ 人気 1 位は簡単にっころがし
里芋の季節がやってきました。
種類によって旬は違うみたいで
石川早生は8~9月
土垂は9~10月
セレベス・八頭は12月頃です。
里芋の特徴のぬめり
そのぬめりが免疫力を高める
成分があるみたいです
上手に保存すれば日持ちもするので
新聞紙に包んで
日のあたらない所・風通りのいい所へ
上手な剥き方
まずは、上手な剥き方から紹介します。
裏技:つるっと皮むき、かゆくない・・里芋
上手に剥ければあ後は調理するだけ!
ここで失敗しないようにしたいですね。
里芋のレシピ
順番が要!おばあちゃんの里芋にっころがし
材料
里芋・・・・・500g
和風だし・・・小さじ1
醤油・・・・・大さじ3
砂糖・・・・・大さじ4
仕上げに
みりん・・・・大さじ3
里芋と言えば!
にっころがし!
おばーちゃんの味って感じですよね~
上手に煮る事が出来る女性に憧れます。
早く母の味を作って子供に食べてもらいたい!
さといもと豚肉の照り焼き
材料
さといも・・・4個
豚こま切れ肉・150g
片栗粉・・・・大さじ2~3
タレ
お酒・・・・・大さじ2
みりん・・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ2
砂糖・・・・・大さじ1.5
緑がほしい時は
アスパラなんてよさそうですね。
照りを上手に出せるように
じっくりコトコト作っていきましょう。
[ad#adsense]
里芋のコロッケ
材料
里芋・・・・・・・6~7個位
玉ねぎ・・・・・・大1個位
豚小間肉・・・・・100g位
塩麹・・・・・・・大さじ1杯
塩コショウ・・・・少々
水溶き天ぷら粉・・適宜
パン粉・・・・・・適宜
揚げ油・・・・・・適宜
中にチーズを入れて
お弁当にもピッタリ
外はカリカリ
中はホクホクが理想ですね。
里芋のチーズグラタン
お鍋1コで簡単なレシピ
里芋を使っているので
いつものように
牛乳やクリームもいりません。
里芋が上手に味やとろみを出してくれます。
お弁当やおつまみにも里芋の磯辺餅
醤油と里芋の相性抜群
もちもちしてそうで~
美味しそう~
大根里芋のとろ~りひき肉あんかけ
里芋が沢山ある時の
消費レシピですね。
味は濃い目に作っても
ご飯のお供にピッタリです。
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
皮を剥くのが面倒くさそうなイメージの里芋
湯がいて上手に剥ける様になるので
扱うのが簡単に思えてくると思います。
手の痒みなどの心配も要らないので
ぜひ、このやり方で剥いてみてくださいね。
関連記事
-
-
おでん 簡単人気レシピ!生姜醤油で食べる姫路の美味しい作り方!
暑さがおさまり、秋らしい季節になりましたね。 涼しくなるとあつあつ …
-
-
水菜レシピ クックパッド人気 1 位 炒めから紹介します。
水菜はサラダだけではありません。 炒める事も出来るんですよ! お鍋 …
-
-
冬瓜 冷たい煮物の作り方!皮もワタも使えるレシピ!保存方法や期間は?
今が旬の野菜冬瓜。 名前の由来は夏に収穫しても 2、3ヶ月もつこと …
-
-
ゴーヤレシピ クックパッドで苦くない人気 1 位サラダから紹介します。
苦味が特徴的なゴーヤ 「にがうり」とも呼ばれていますよね~ 大人で …
-
-
寄せ鍋 人気の具は?だしの作り方や簡単ほんだつゆで海鮮レシピ!
毎日毎日寒いですよね。 そんな時は、アツアツの鍋で 体をほっこりさ …
-
-
トマト缶を使った人気の簡単スープレシピ お気に入り10種類
女性にとってトマトは飲む美容液として、美肌にしてくれて、紫外線対策をしてくれるこ …
-
-
アスパラの下処理・レンジの茹で時間は?茹でずに炒めるレシピ
アスパラの選び方は 全体的に緑が多く 太さが均一で張りのある物を選びましょう。 …
-
-
ブロッコリーのサラダレシピ人気1位は?クックパッドで殿堂入り・話題
サラダ作りに欠かせないブロッコリー、毎回同じレシピで作ってしませんか?クックパッ …
-
-
野菜炒めレシピ 子供も絶賛!人気でお弁当にもピッタリです。
緑の野菜がたっぷり入った 野菜炒めをしっかり食べてくれる いつもそうなら・・・・ …
-
-
野菜たっぷり ミキサーで人気簡単レシピ
ミキサーがあれば 野菜を丸ごと 食べることが出来るので 野菜嫌いな …