おにぎりの具おかかや肉巻き人気レシピ!スザンヌが作ったくまモンが話題
2016/10/03
こんにちは。
この記事では、おにぎりをご紹介したいと思います。
私の家族もおにぎりが大好きでよく作りますが
定番の具ばかりで、ちょっと変わったおにぎりがないか
探していました。
そこで、今日は定番の具の他にちょっと変わった肉巻きや
スザンヌさんも作った話題の「くまモンおにぎり」の作り方をご紹介します。
おにぎりの具おかかや肉巻き人気レシピ!
おにぎりの具で思い浮かぶのは
昆布に、梅干に鮭に。。。。
いろいろありますよね。
ネットで探してみると
定番の具である「おかか」が人気のようです。
そこで、とくに人気のおかかおにぎりレシピを
ご紹介します。
■どっから食べても具と一緒に食べれる梅おかかおにぎり
お家で作ったおにぎりって、大きさにもよりますが
大きいものだと結構白い部分のご飯を食べないと
なかなか具にたどりつけないですよね。
このおにぎりだとどっから食べても
具とご飯が食べれていいですよね^^
■超人気のおかかチーズおにぎり
最近コンビにで「おかかチーズおにぎり」を
よく見かけませんか?
我が家でも作ってみたのですが
とても簡単ですごく好評でした。
それにチーズとおかかがすごくマッチして
美味しかったです。
[ad#adsense]
つぎに肉巻きおにぎりですが
ネットでも検索される方が多いようで
人気のレシピのです。
今回は私の母がよく作ってくれた
美味しくてしかも簡単の肉巻きレシピをご紹介します。
■からめて焼くだけ 簡単肉巻きおにぎり
■材料(2人分)
豚薄切り肉・・・120g
温かいご飯・・・お茶碗2杯分
万能ネギ小口きり・・・適当
炒りごま・・・・・適当
サラダ油・・・小さじ1
自家製にんにく醤油だれ・・・半量
みりん・・・・小さじ①
まずは、自家製にんにく醤油だれの作り方です。
■自家製にんにく醤油だれ材料
しょうがのすりおろし・・・大さじ1
にんにくのすりおろし・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ3
■自家製にんにく醤油だれ作り方
すべての材料をボウルに入れてよく混ぜ出来上がり。
ちなみに、すりおろすの面倒って方に
しょうがやにんにくのチューブでも大丈夫です^^
■からめて焼くだけ簡単肉巻きおにぎりの作り方
①温かいご飯に万能ネギとごまを混ぜ
俵型のおにぎりを2個作ります。
②①を豚肉に巻きつけます。
③フライパンにサラダ油を熱して②を入れて
コロコロ転がしながら焼く。
④自家製にんにく醤油だれとみりんを加えて
③によくからませて出来上がり。
さめても美味しいですので
とくにお弁当にオススメのおにぎりです。
おにぎり スザンヌも作ったくまモン話題
今年の1月に第一子となる男の子を出産した
ママタレのスザンヌさん。
スザンヌさんのブログで紹介されていた
ゆるキャラ「くまモン」のおにぎり。
ちなみに、スザンヌさんの「くまモン」お弁当はこちら。
⇒スザンヌさんのくまモン弁当
うーん。くまモンに見えないのは私だけ?w
でも私が作ったらスザンヌさんより
クマに見えない可能性大w
しかし、作り方が気になったので調べてみると
数多くの「くまモン」おにぎりの作り方が紹介されていたので
とくに人気があり簡単なものをご紹介します。
■クックパットで一番人気のくまモンおにぎり
⇒キャラ弁くまモン作り方
くまモンのチャームポイントの赤いホッペは
「ラディッシュ」を使用されているみたいですね。
私キャラ弁ってとても苦手なんですが
これなら簡単に作れそうですね^^
この記事のまとめ
いかがでしたでしたか?
ほんの一部のおにぎりの具をご紹介しましたが
是非、旦那さんやお子さんのお弁当にお試しください。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
関連記事
-
-
キーマカレーリメイクお弁当や春巻きレシピ!ドライカレーの違いは?
暑くなるとなぜだか食べたくなるのがカレーではないでしょうか?ずぼらな私は、キーマ …
-
-
お弁当 簡単レシピ!詰め方のコツとは?かわいいおにぎりの作り方!
毎日のお弁当作りのおかずに 悩まれている主婦は多いのではないでしょうか。 &nb …
-
-
豚丼 レシピ クックパッドで人気 !つくれぽ1 位は?
牛丼もいいけれど 豚丼も捨てがたい 牛肉より豚肉の方が安いので よ …
-
-
魚の丼ものレシピ 人気で簡単な作り方
お魚食べてますか? お肉料理が多いので 魚の料理も覚えるようにした …
-
-
暑い夏には火を使わないレシピ!とくダネで紹介したヤミーさんのカレー
毎日暑いですね。 こんな暑い日は料理をするだけで 夏バテになりそう …
-
-
初めてのカツ丼作りに挑戦 人気1位レシピで学ぶ
親子丼や牛丼なら作れるが カツ丼を作れない~って人! まずは揚げ物 …
-
-
栗ごはん レシピ!はなまるマーケットの剥き方!甘栗を使う簡単な作り方
長かった夏休みももう終わりですね。9月に入り秋といえば、栗ご飯が美味しい季節です …
-
-
寿司でケーキを作るレシピ 簡単な土台作り
お寿司でケーキを作る 押し寿司ケーキや ちらし寿司ケーキと呼ばれ …
-
-
夏野菜カレー 素揚げやゴーヤの人気レシピ!みきママ素焼きの作り方!
暑い夏に食べたくなるカレー。 栄養たっぷりの夏野菜と一緒に 食べる …
-
-
ハロウィン 簡単に作れる人気レシピや超かわいいカレーの作り方!
欧米では昔からハロウィンという行事は有名ですが 日本でも昔に比べて広まりつつあり …