元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

パイシートを使ったレシピ 簡単に菓子パンを作る

   

冷凍のパイシートを使えば
菓子パン作りがとっても簡単なんです!

 

アップルパイを作るのも
手間が掛かりそうなイメージですが
切って並べて焼くだけ!

 

3時のおやつにピッタリなんです!w

 

パイシートレシピはお菓子やパンだけでなく
色々な料理に使えるので
ぜひ、活用してみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

簡単パイシートでミニクロワッサン

材料
冷凍パイシート・・・・1枚
卵・・・・・・・・・・1個
あんこやチョコ・・・・適量
グラニュー糖・・・・・適量

レシピはこちら!

 

パイシート初心者の人はまず作ってほしい
クロワッサン!

 

中にチョコを入れてもいいし
なくてもいい

 

ソーセージを入れても美味しいです↓

 

冷凍パイシートでソーセージクロワッサン

レシピはこちら!

 

パイシートいつでも手軽にアップルパイ

材料
リンゴ・・・・・・・・・3個
きび砂糖・・・・・・・・1/2カップ
パイシート・・・・・・・1袋
4枚入りのものは・・・・くっつけて使用する
バター・・・・・・・・・30g
スティックシュガー・・・3本
牛乳か豆乳かみりん・・・適量

レシピはこちら!

 

アップルパイは鉄板レシピですよね~
時間もかからないから
とっても簡単です。

 

絶品アップルパイ

レシピはこちら!

 

食べやすい一口サイズにするレシピもお勧めです。

 

簡単オープンバナナパイ

レシピはこちら!

 

くだものとパイの相性は抜群!
冷蔵庫にあるくだもので合わせてみてくださいね。

 

冷凍パイシートで簡単苺タルト

レシピはこちら!

 

パイシートがあれば
タルトだって簡単!

 

[ad#adsense]

 

チョコチップスティック

材料
冷凍パイシート・・・・2枚
チョコチップ・・・・・30g
卵黄・・・・・・・・・1個
グラニュー糖・・・・・6g~10g

レシピはこちら!

 

ジャムでも美味しいかも?!

 

簡単クロワッサンドーナツ

材料

ドーナツ
冷凍パイシート・・・・2枚
溶き卵・・・・・・・・1個
強力粉少々

トッピング
生クリームorカスタードクリーム・・・・適量

メープルグレーズ
粉砂糖・・・・・・・30g
メープルシロップ・・30g
牛乳・・・・・・・・10cc

チョコレート
板チョコ・・・・・・・・・各1枚
チョコクランチ
ナッツ
粉砂糖・・・・・・・・・・適量

レシピはこちら!

 

ドーナツだって簡単
色々な形に作って
楽しんでみてください!

 

バレンタインにもピッタリですよ!

 

お勧めのレシピ

 

初心者のロールキャベツ 人気 1 位レシピで作ってみる?

 

里芋 レシピ 人気 1 位は簡単にっころがし

 

この記事のまとめ

 

パイシートを使えば
切って丸めたり並べたりするだけなので

 

小さいお子様でも一緒に作る事ができます。

 

食育にもなるので
我が家でも子供が小さい時は
一緒に作っていた思い出があります。

 

SPONSORED LINK



 - デザート, パン

  関連記事

クッキー レシピ  殿堂・話題のバターなしでヘルシーに作ってみませんか?

シンプルで素朴な味わいになる バターを使わないクッキーレシピ 糖分も控えめに作れ …

ヨーグルト ホットケーキミックス人気レシピ!漬物使いまわし方法は?

数年前から小さなブームがあったヨーグルト。   花粉症に効果が期待でき …

レモン香るレシピ 人気お菓子作りに挑戦

美味しいレモンの選び方は   ずっしりしていて重い物 皮に張りがある物 …

ふすま粉でクッキー作ろう!(糖質制限)

糖質制限のするなら、ふすま粉! 女性に人気のダイエットフード!   低 …

生チョコレシピ 簡単人気まとめ 抹茶チョコも紹介します。

バレンタインの季節になると チョコレートレシピ 作りたくなりますが   …

蒸しパンレシピ 人気のおからパウダーで糖質制限も出来ます。

ふっくらが美味しい蒸しパン   子供が小さい時はよく作り よく食べてく …

豚肉レシピ 1 位 人気レシピ (豚肉薄切り)

豚肉料理の人気レシピを集めてみました。   豚肉の種類は薄切りに限りま …

パイシートのチョコを使った簡単美味しいレシピ

冷凍パイシートで 菓子作りしたことありますか?   私は作った事はあり …

バケットレシピ お洒落なサンド弁当作り

女子力を見せつけたい! そんな時は   お洒落なバケットで作った サン …

パンの耳レシピ人気1位はラスク!簡単フライパンでおやつも!

サンドウィッチ作った時によくあまるパンの耳。レシピを見てるとみなさんアレンジをい …