いよかん(伊予柑)レシピ ジャム・ケーキ・ピール・ゼリー
無農薬のいよかんが手に入ったら
皮も使った料理してくださいね。
柑橘系は皮に香りが
たくさんある部分なので~
いよかんがたくさん手に入ったら
ジャム作りだけですか?
他にも
お菓子つくりに使えるレシピをまとめてますので
紹介していきたいと思います。
いよかんマーマレード

材料 (ジャムの瓶約4~8個分)
いよかん(皮は半分のみ使用)4~8個
グラニュー糖 重量の40%
自分で作るからこそ愛着が出て
美味しくなりますよね。
自分に合った
甘さを調節して作るのも楽しい。
大量消費にはジャム作りが1番です。
いよかんピール入り簡単パウンドケーキ

材料 (18×8×6のパウンド型1台分)
無塩バター・・・100g
砂糖・・・・・・90g
卵・・・・・・・2個
いよかん・・・・ピール80g
薄力粉・・・・・110g
ベーキングパウダー・・小さじ1/2
いよかんの爽やかな
パウンドケーキレシピです
ホットケーキミックスでいよかんパウンド

材料
ホットケーキミックス・・200g
卵・・・・・・2個
牛乳・・・・・100cc
砂糖・・・・・大さじ3
サラダ油・・・50cc
いよかんジャム・・100g
飾り用いよかんスライス・・適量
スライスさせたいよかんの存在感がいいですね!
ホットケーキミックスを使った簡単レシピ
いよかん香るチョコカップケーキ

チョコ+柑橘系って好きな組み合わせ!
チョコの中に甘酸っぱい感じが好きです。
[ad#adsense]
いよかん×レアチーズケーキ

さわやかなケーキ作りに!
伊予柑ピール

材料
伊予かんの皮3~4個
砂糖皮の60%の量
ピール大好き!
噛むほど味が出てくるので
食べ過ぎてしまうw
いよかんピールチョコスティック

材料
いよかん皮・・・200g
砂糖・・・・・・140g
水・・・・・・・200cc
チョコレート・・100g
チョコがあるなら!ぜひ!
まるごと果実いよかんゼリー

材料 (4個分)
いよかん・・・2個
砂糖・・・・・大匙2
水・・・・・・1カップ
ゼラチン・・・5g
水・・・・・・大匙2
皮を器にして上品なゼリーですね。
いよかんが
ゴロゴロ入ってるゼリーレシピです。
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
いよかんの旬の時期は
冬の1~2月で、早ければ11月から売られています。
香りの強い、いよかんなので
お菓子作りに大活躍してくれます。
関連記事
-
-
パンケーキレシピ 簡単ヨーグルトとホットケーキミックスでふわふわ
友達と並んでも食べたい パンケーキのお店ってありますよね。 最近は …
-
-
生クリームを使ったお菓子簡単レシピ
お菓子を作ったけど 生クリームが余っちゃう事ってありますよね? 捨 …
-
-
ドーナツ人気レシピ 初心者でもホットケーキミックスで簡単
初めて自分でドーナツを作ったのは 小学生の頃でした・・・ 小麦粉で …
-
-
春らしい人気おやつ作りレシピ
春といえば桜 食べ物はイチゴでしょうか? おやつも春らしく ピンク …
-
-
分厚いホットケーキ 牛乳パックでお店ようなふわふわに作りたい!
有名店や喫茶店のような ふわふわで分厚いホットケーキが食べたい! …
-
-
ヨーグルトレシピ デザート作り超簡単レシピ
乳酸菌たっぷりのヨーグルト 最近、私のマイブームなんです。 お腹の …
-
-
ホットケーキミックスでフライパンだけで簡単に作るお菓子レシピ
ホットケーキミックスで 色々なお菓子が作れますよね~ 便利な粉です …
-
-
リンゴとホットケーキミックスで簡単フライパン調理お菓子レシピ
リンゴの美味しい食べ方見つけました! フライパンで簡単に お菓子作 …
-
-
黒糖の人気レシピ 簡単な「かりんとう」作りに挑戦
個人的にブームw かりんとう~ 食べだしたら止まらないw かりんと …
-
-
初めてでも簡単マシュマロレシピ 人気のチョコムースも作っちゃおう!
初めてマシュマロを作る方へ マシュマロ作りはとても簡単です。 1番 …