こんにゃくだけの煮物レシピ ピリ辛も人気!お弁当・ダイエットにも!
2019/03/06
こんにゃくは独特な歯ごたえが美味しい!低カロリーで、噛み応えがあるから、ダイエットにもピッタリなんです!実は、食物繊維も豊富なので、腸も綺麗してくれ女性には嬉しい食材。そんなこんにゃくを使った煮物の人気1位レシピから、お弁当やおつまにものサッと作れるレンジで簡単レシピも紹介しています。
もくじ
こんにゃくだけの人気煮物レシピ
こんにゃくはお弁当やダイエットにもピリ辛レシピ
筑前煮人気で簡単レシピ1位は?
お勧めの記事
この記事のまとめ
こんにゃくは調理する前に、アク抜きが必要です。しっかり下処理をしてから作ってくださいね。こんにゃくだけの煮物レシピの他にも、筑前煮のレシピも紹介しているので、最後まで読んでいただけたら幸いです。
こんにゃくだけの人気煮物レシピ
照り焼きこんにゃく
材料 (1人前)
こんにゃく・・・・1枚
胡麻油・・・・・大さじ1
お酢・・・・大さじ2
醤油・・・・大さじ2
砂糖・・・・大さじ2
シンプルだけど食べると美味しい!お弁当にもおつまみにもぴったり!クックパッドで人気レシピつくれぽは3000人以上いてリピータも多く、食べたらハマリ、中毒になる人続出してますよ!
節約ヘルシー旨ウマこんにゃく煮
材料
板こんにゃく・・・1枚(200g)
だし汁・・・・・・1/2カップ
お酒・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・大さじ1
お醤油・・・・・・大さじ1
お醤油(仕上げ用)・大さじ1
ごま油・・・・・・・大さじ1/2
白ゴマ・・・・・・・適量
こちらもクックパッドで人気のレシピ。つくれぽは3000人を越えています。「唐辛子を入れてみました」「お弁当に入れています」「簡単で美味しい~」とコメントがいっぱいです。
ねじりこんにゃくの煮物
材料
こんにゃく・・大1パック・小2パック
醤油・・・・大3
みりん・・・大2
酒・・・・・大2
砂糖・・・・大1
ごま油・・・適量
鰹節・・・・半パック
こんにゃくは素朴な味がまたいいんですよね。小さいお子様からお年寄りまで好まれる味だと思います。お祝い事やおせちにも!
こんにゃくのピリ辛炒め煮
材料 (2人分)
こんにゃく・・・・2枚
ごま油・・・・・・大さじ1
鷹の爪・・・・・・一つまみ
水・・・・・・200CC
砂糖・・・・・大さじ1
酒・・・・・・大さじ2
みりん・・・・大さじ2
醤油・・・・・大さじ3
和風顆粒だし・小さじ2
お酒のおつまみなどには、ピリ辛に作るのはいかがでしょうか?
こんにゃの味噌煮
材料 (4人分)
こんにゃく・・・1枚
水・・・・・・100cc
お酒・・・・・大さじ2
味噌・・・・・大さじ2
さとう・・・・大さじ2
みりん・・・・大さじ2
しょうゆ・・・小さじ1
しょうが・・・1センチ程
和風だしの素・少々
一味又は七味(お好みで)少々
味噌味のレシピはいかがでしょうか?ご飯がすすむ1品です。こんにゃくの料理を作って常備しておくと便利です。お弁当やおつまみ小腹がすいた時でも!こんにゃくさえあれば作れるレシピをたくさん覚えておきましょうね!
こんにゃくはお弁当やダイエットにもピリ辛レシピ
お弁当やダイエットの調理となると回数も多く、面倒な調理法は嫌だという方には、レンジで超簡単な方法を探してみました。アク抜きから調理の味付けまでしてしまうレシピもありましたよ!
レンジで簡単ピリ辛こんにゃく
材料
黒こんにゃく1枚
めんつゆ 大1
ごま油 小1
赤唐辛子(小口切り) 少々
すりゴマ 適量
レンジだけで簡単に下処理から調理まで出来るレシピです。出来上がりは、粗熱がとれるまで放置しし味を染み込ませ出来上がりです。とても簡単で、私の好きな言葉、一石二鳥その物です!
ガスを使わないレンジでチンする蒟蒻を金平
材料
こんにゃく(細切り)1袋
めんつゆ 大さじ2
砂糖3g
ゴマ油 大さじ1
鷹の爪(種を捨てる) 1本
上手に土鍋を使ったレンジで作るレシピです。土鍋の特徴を生かして、蓋をして蒸らし出来上がります。
レンジで簡単味噌田楽
材料 (2~3人分)
こんにゃく1枚
味噌大さじ2
みりん 大さじ2
酒大さじ1
砂糖大さじ1と1/2
白ゴマ適量
田楽もレンジで簡単に作れるとダイエット食として毎日でも作れそうですよね!
[ad#adsense]
筑前煮人気で簡単レシピ1位は?
筑前煮を上手に作れる女性っていいですよね!初心者ママの時は、ぜんぜん上手に仕上がらず、醤油を入れすぎて辛く作ってしまったり。照りが上手に出せなくて色合いが悪かったり、残念か結果ばかりでした。結婚すると、おせちや節句の時にも作ったりするので、早く初心者ママでも覚えておきたい料理の1つですよね。
ほっこり煮物うちの筑前煮
材料
鶏もも肉・・・・・1枚
ニンジン・・・・・小1本
こんにゃく・・・・1/2枚
さといも・・・・・中くらい5個
しめじ・・・・・・1/2パック
レンコン・・・・・小1節
ごぼう・・・・・・小1/2本
サラダ油・・・・・大さじ1
きぬさやorいんげん・・あれば少々
水・・・・・・・・・・200cc
調味料
ほんだし・・・・小さじ1
さとう・・・・・大さじ2
酒・・・・・・・大さじ2
しょう油・・・・大さじ2
みりん・・・・・大さじ1
こちらのレシピすごく詳しく書かれていて重宝してます。クックパッドで、人気1位のレシピ。つくれぽは5000人を超えています。それぞれの食材の下処理が順番で解りやすく、私にも簡単に作れたレシピです。初心者にもおすすめなのでぜひぜひ!
おせちにも根菜たっぷり筑前煮
鶏もも肉・・・・・1枚
酒・・・・・・・小1
醤油・・・・・・小1
みりん・・・・・小1
里芋・・・・・・8個
れんこん・・・・1個
ごぼう・・・・・1/2本
にんじん・・・・1本
しいたけ・・・・6枚
こんにゃく・・・1枚
絹さや・・・・・適量
サラダ油・・・・適量
だし汁・・・・・3カップ
酒・・・・・・・大2
砂糖・・・・・・大2
醤油・・・・・・大2
みりん・・・・・大2
塩・・・・・・・1つまみ
1つ1つ丁寧に作るのは、時間は掛かりますが、愛情いっぱいなのがわかる料理が筑前煮。子供には母の味を伝えて行きたいですよね
フライパン1つでかんたん筑前煮
材料
鶏もも肉・・・・・・330g
こんにゃく・・・・・220g
しいたけ・・・・・・6個
にんじん・・・・・・大1本
れんこん・・・・・・250g
水または酢水・・・・適量
ごま油・・・・・・・適量
塩・・・・・・・・・少々
水・・・・・・・・・600ml
顆粒だし・・・・・・小さじ2
砂糖・・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・・大さじ2
醤油・・・・・・・・大さじ3
絹さや・・・・・・・6枚
塩・・・・・・・・・少々
こちらも初心者にはわかりやすい動画付きのレシピ。フライパン1コで出来る手軽さと、下処理済みのこんにゃくとれんこんを買うことで時間も短縮できて簡単です。失敗は成功のもと!何度も作って挑戦してみましょうね!
お勧めのレシピ
鮭 サーモンの簡単パスタレシピ 人気の基本マリネやチャンチャン焼き
きのこの殿堂入り人気レシピは?簡単な炊き込みご飯・常備菜の作り方
この記事のまとめ
いかがでしたか?こんにゃくだけの煮物レシピは、ピリ辛で作る人が多く、同じレシピでもこんにゃくの切り方が違うだけで印象が変わる物がたくさんありました。小さいお子様にもは甘辛く作るっている方もいて、基本的に少しでも辛さが必要なようです。シンプルな食材なので味付けは重要。なので調味料はちゃんと計って作りましょうね。ずぼらな私は、いちいち計るのが面倒で適当に作ってしまって失敗します。計ればよかったと後悔の連続で反省するばかりです。また、こんにゃくの煮物レシピと言えば、有名なのが筑前煮かな?と思い人気のレシピを紹介させてもらっています。たくさんのレシピがあるので、参考になるレシピがあれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。 ずぼら主婦より
関連記事
-
-
スーパーの生ひじき下処理や保存方法!煮物レシピ!おすすめの食べ方は?
ひじきは鉄分豊富で、貧血気味な女性にぴったりな食べ物です。今日はスーパーで売られ …
-
-
海藻サラダレシピ 人気のドレッシングレシピも紹介します。
私のダイエットフード 海藻サラダを良く作ります。 ミネラルたっぷり …
-
-
ひじきの酢の物レシピ 人気1位から紹介します。
ひじきの栄養素は カルシウム豊富で 鉄分も豊富!妊婦にもお勧めの食材   …
-
-
もずくの天ぷらレシピが人気なの?揚げ方は?(沖縄料理)
夏に子供が 「さっぱりした物が食べたい」 と、いう時に常備しているのがもずく & …
-
-
青のりの人気のレシピや大量消費 お弁当・おつまみ用
磯の香りが良い青のり 料理に使うと 一気に美味しくなる調味料 と、言ってもいいと …
-
-
ひじきの煮物 大豆いっぱい! リメイクレシピも紹介します。
ひじきが大好きで よく食卓に並びます。 特に大豆と一緒に煮るのが好 …
-
-
海苔レシピ 人気おつまみを簡単に作ってみませんか?
おにぎりに1枚巻くだけで 一気に美味しくなる魔法の1枚 そのままで …