キムチ鍋レシピ具材の定番一覧表保存版・人気のしめは3種類
2019/02/15
キムチ鍋!正直私は苦手。辛い物が苦手なので鍋をする時は、主人の分だけ!我が家では特に主人が好きで、子供も食べてはくれますが、何度も作る事はありません。時々作る程度なので、定番の具材を忘れてしまいます。
そして、キムチ鍋って流行?もあるのか?具材は定番化しているのかな?あまり作らないせいで、わからない事ばかり。なのでみんなの作っているキムチ鍋を参考に具材をまとめ、人気のシメ3種類レシピを紹介したいと思います。
もくじ
定番の具材の一覧表
キムチ鍋のしめは?
キムチ鍋の素を使わないレシピ
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
定番の具材の一覧表
メイン
牡蠣・豚肉・鯖缶・たら・つくね・エビ・もつ・牛すじ・カニ・ウインナー・イカ など
野菜
白菜・春菊・白ネギ・キャベツ・トマト・玉葱・ニラ・もやし・大根・生姜・水菜・ほうれん草・チンゲン菜 など
その他
きのこ類・豆腐・油揚げ・厚揚げ・こんにゃく・わかめ・春雨・マロニー・餃子・焼売・肉団子・トッポギ・餅 など
もつ!という選択肢は無かった!私的に新しい発見です。もつ+キムチ美味しそう!苦手だけど、食べてみたい!あと、春雨も美味しそう!子供も食べれる様になったら作ってあげたいです。それまで、別々で主人には作って楽しんでもらいます。
キムチ鍋のしめは?
キムチ鍋の「しめ」は何にしますか?我が家は、主人だけ食べるのでリゾットしか作った事がありません。調べてみると、みんな色々な作り方で楽しんでいる事がわかった。人気なのは3種類で、リゾット・ラーメン・雑炊でした。その他にも、うどん・パスタ・ビビンバなども楽しんでいる方がいました。キムチ鍋は「しめ」まで美味しく楽しめる鍋の一つなので、最後まで楽しみましょうね。
キムチ鍋シメ リゾット風
材料
ごはん・・・・適量
卵・・・・・・二個
チーズ・・・・お好きな量
水菜・・・・・適量
キムチは苦手でもチーズを入れるとまろやかになって食べやすいみたい!人気が高く高評価のレシピです。
キムチ鍋の〆に卵とじうどん
材 料
キムチ鍋のスープ・・・お玉4杯分
キムチ・・・・・・・・大2
茹でうどん・・・・・・1玉
水菜・・・・・・・・・1束
柚子の皮・・・・・・・大1/2
卵・・・・・・・・・・1個
うどんも美味しくしめにお勧め!ちなみに、最近の冷凍うどんコシがあっグツグツ煮ても美味しいですよね!辛いのが苦手な私も卵を沢山いれたら食べれるかな?
キムチ鍋しめに冷凍玉子味噌キムチラーメン
材料
キムチ鍋の残りスープ袋麺の説明より2割多め
インスタントラーメン味噌味人数分
ネギ・・・・・たっぷり
キムチ・・・・適量
海苔・・・・・お好みで
冷凍玉子・・・ひとり1個
ラーメンを入れるときの注意乾麺を使うこと!生めんを使うと汁をすごく吸うので汁が多い場合はいいかもしれません。生めんしかない場合は、洗ってからいれてみましょう。
キムチ鍋の残りでパスタ
材料
キムチ鍋の残りのスープ残ってるだけ
パスタスープに対して
乾燥ワカメなど・・・適量
パスタという選択肢がなかったので、私にとって新しい発見!
[ad#adsense]
キムチ鍋の残り物でチャーハン
材料 (2人分)
キムチ鍋の残りどんぶり1杯程
卵2個
キムチお好みで
刻み海苔お好みで
ビビンバ風チャーハンのレシピです。いろいろみなさん考える物ですね。キムチ鍋は苦手だけど、これは食べれそうだし、もう少し野菜をいれたらもっと美味しそう!
キムチ鍋リメイク炊き込みご飯
材料
キムチ鍋の残り丼一杯ぶん
お米2合
ねぎ(みじん切り)2本
ごま適量
炊飯器で作るとビビンバが沢山できて、炊飯器によってはオコゲもできるみたいですよ!本格的なビビンバを作りたいなら炊飯器で作った方がいいみたい?
キムチ鍋の醍醐味は何と言っても最後の「しめ」!という主人なので、パスタやビビンバというレシピを知ってよかった。今度作ってみよっと!
キムチ鍋の素を使わないレシピ
キムチ鍋の素買ってしまっている私。自分で作れるのはわかっているが、面倒なので素を使ってしまう。最近ぷちっと鍋と言う商品も出て手軽に少量でも作れる様になってますよね!この際だから、みんなの作っているキムチ鍋を見てみようじゃないか!
野菜いっぱい キムチ鍋
材料
キムチ鍋スープ・・・・1袋
豚肉・・・・・・・・・1パック
白菜・・・・・・・・・1/8個
玉ねぎ・・・・・・・・1個
エリンギ・・・・・・・1パック
しめじ・・・・・・・・1パック
えのきだけ・・・・・・1パック
シイタケ・・・・・・・4枚
ニラ・・・・・・・・・1束
白ネギ・・・・・・・・1本
もやし・・・・・・・・小1袋
厚揚げ・・・・・・・・1袋
豆もやし・・・・・・・1袋
私がよく作っているキムチ鍋の素を使うレシピ。我が家はいつもこんな感じで作っています。たぶん、素を使っている方はみんな同じですよね?・・・自分で作るキムチ鍋ってどんなんだろう?
キムチ鍋レシピ
材料
豚肉・・・・・・・200g
料理用清酒・・・・大さじ3
味噌・・・・・・・大さじ1
すりごま・・・・・大さじ3
にんにく・・・・・1片分
しょうが・・・・・1片分
キムチ・・・・・・200~250g
料理用清酒・・・・1カップ
水・・・・・・・・2カップ
しょうゆ・・・・・大さじ1
コチジャン・・・・大さじ1
鶏ガラスープの素・小さじ2
焼き豆腐・・・・・1丁
白菜・・・・・・・5~6枚以上
ネギ・・・・・・・3本
しいたけ・・・・・5~6個
ニラ・・・・・・・1束
豚は下味をつけ炒めてから調理しているレシピで、クックパッドでつくれぽ1000人以上で、コメントには「素より美味しい!」という言葉も!自分で作ってみようかな?と思わせてくれますよね。
コチュジャンで作る本場キムチ鍋
材料
豚バラ肉・・・・・100g
豆腐・・・・・・・1/4丁
卵・・・・・・・・1個
白菜キムチ・・・・100g
長ネギ・・・・・・1/4本
ニラ・・・・・・・1/4束
「スンチャンコチュジャン」・・・大さじ2
味噌・・・・・・・大さじ2
「牛肉だしの素カムチミ・・・・・」5g
韓国スラ春雨・・・50g
ごま油・・・・・・小さじ2
水・・・・・・・・500cc
本場の味に近づけたいならこのレシピ!コチュジャンってなによ?牛肉だしの素カムチミってなによ?という事で画像を探してみたらこんなんだった!
スンチャンコチュジャン
牛肉だし
見たないや・・・・。本格的に作りたい人はどうぞ!私には無理かもw
お勧めのレシピ
きのこの殿堂入り人気レシピは?簡単な炊き込みご飯・常備菜の作り方
この記事のまとめ
個人的にキムチ鍋は苦手ですが、主人が好きなら作るしかない。時々しか作らないから、忘れがちなレシピ。シメは人気のリゾット・ラーメン・雑炊なのがわかり、いつもリゾットして作らなかったので、とっても参考になりました。
ビビンバを作る方法は炊飯器で簡単に作れそうだし、辛いの苦手だけど、私も食べてみたいと思ったので、次は作ってみたいと思います。
関連記事
-
-
寄せ鍋 人気の具は?だしの作り方や簡単ほんだつゆで海鮮レシピ!
毎日毎日寒いですよね。 そんな時は、アツアツの鍋で 体をほっこりさ …
-
-
すき焼きの具材 切り方・盛り付け方 白菜・しいたけ・にんじん等
「今日はすき焼きよ!」と言えば 家族みんなの顔がほころぶw 私も大 …
-
-
デコ鍋レシピ 大根おろしアートを楽しもう
お鍋の季節がやってきました! 水炊き・ちゃんこ・豆乳鍋・トマト鍋 …
-
-
おでんの具 我が家の定番ランキング
肌寒くなってきたらおでん! 味のしみこんだ大根最高ですよね! 地域 …
-
-
豆乳鍋レシピクックパッド人気1位は?ごまで絶品!しめはご飯VS麺
豆乳鍋って美味しいのかな?我が家ではまだ作った事が、無い。食べたことが無い。最近 …
-
-
トマト鍋レシピ 人気の具材一覧表
トマト鍋したことありません・・・ 食べに行った事はありますが 自分 …
-
-
すき焼きレシピ 関西の具材一覧表
すき焼きの作り方は 関西と関東と分かれているみたいですね 私は関西 …
-
-
カルボナーラ鍋 具材は?作り方レシピも紹介します。
今、作ってみたい鍋 カルボナーラ鍋! どうやって作っているのか? …