いちじく ドライフルーツの作り方!ヨーグルトやジャムレシピ!
2016/10/03
不老長寿ともいわれている、いちじく。
これから美味しい季節ですよね。
今日はいちじくのドライフルーツの作り方や
ヨーグルトやジャムレシピをご紹介します。
いちじくドライフルーツの作り方!
ドライいちじくって食べたことありますか?
生でも効果はすごいですが
ドライいちじくは食物繊維たっぷりで
鉄分やミネラルも豊富に含まれています。
また美容効果も期待できるため
女性の方にはとくに気になる果物ではないでしょうか。
そこで今回いちじくを使った
ドライフルーツの作り方を紹介します。
⇒超簡単!家でドライいちじくの作り方
オーブンを使うことによって
簡単に作る事が出来ます。
ちなみに、家にオーブンがない。。って方に
オススメしたいのが天日干しです。
⇒天日干しで作る方法
天候に左右され、少し手間がかかりますが
出来たときの喜びと、美容にとてもいいですので
時間がある時に是非チャレンジしてみてください。
いちじく ヨーグルトやジャムレシピ!
ドライいちじくを作ったら
そのまま食べても十分美味しいですが
ヨーグルトと合わせると便秘の効果に期待できます。
私もそうですが、便秘に悩まされている
女性の方は多いのではないでしょうか。
そこでドライいちじくを使った
ヨーグルトレシピを紹介します。
⇒ドライいちじくとヨーグルトのレシピ!
お好きなヨーグルトとドライいちじくに
レモンを入れるだけなので
とても簡単ですよね。
さっぱり食べれて腸にもいいですし
夏ばてぎみの方にもオススメです。
[ad#adsense]
次に生のいちじくを使ったジャムの作り方を
紹介します。
とても簡単に作れますので
お料理初心者の方にもオススメです。
⇒超簡単!いちじくジャムの作り方
通常のジャムの作り方と一緒ですし
レシピにも書いてありましたが
更年期障害にもとても効果があります。
ちなみに、いちじくの剥き方が苦手な方に
簡単に剥く方法も合わせてご覧ください。
⇒簡単!いちじくを剥く方法
トマトの湯剥きを同じ方法で
簡単にいちじくが剥けます。
ポイントは慣れないうちは
大量にいちじくをお湯にいれないで
少しずつ湯剥きするようにしましょう。
この記事のまとめ
いかがでしたか?
便秘や美容効果が高いいちじく。
ドライにしていいですし
生でも美味しくいただけます。
この時期美味しいいちじくですから
積極的に取り入れたいですよね。
関連記事
-
-
マーマレード レシピ 簡単 人気アレンジトースト
個人的に大好きな マーマレード! トースターでそのままつけて 食べ …
-
-
梨 フライパンで焼くケーキやカレーレシピ!簡単な剥き方をご紹介!
甘くてシャキシャキした食感が堪らない梨。 中国が原産地といわれてい …
-
-
アボカド 食べごろ見分け方や画像!固い時に食べれるオススメレシピ!
アボカドは「森のバター」と呼ばれていて 栄養が豊かな果物です。 特 …
-
-
柿の大量消費レシピを紹介します。
柿の木が大きくなればなるほど 沢山の柿がなるようで 2階建ての家ぐ …
-
-
キウイ 電子レンジで簡単ジャムレシピ!1個分のカロリーや栄養は?
キウイは1年中よく見かけるフルーツですが 実は12月~4月にかけて旬の時期です。 …
-
-
キウイレシピ 大量消費・甘くする方法・剥き方・冷凍保存
キウイを沢山もらった~ 安かったので沢山買った~ て、人の為もレシ …
-
-
桃 変色しない簡単な切り方や保存方法!完熟レシピ!1個分のカロリーは?
桃の美味しい季節になりましたね。 今日は桃の変色しない簡単な切り方 …
-
-
イチゴのスイーツレシピ 簡単?本格的?どちらで作る?
店頭にイチゴがずら~っと並んでいたら 良い香りに誘われて買って食べ …