元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

グラタンの人気1位レシピ 初心者でも簡単に作れます。

   

アッツアツのグラタン見ると
美味しそうで熱くても食べたくなりますよね~

 

初めて作ろうとしている人は
ホワイトソース作りからの
挑戦ですね。

 

私も初めて作る時はドキドキしたものです。

 

慣れてくると
上手に作れますよ!しかも、簡単にw

 

ホワイトソースだけ上手に出来れば
乗せて焼くだけ!
グラタンはすごく簡単な料理です。

 

SPONSORED LINK

 

簡単ポテトグラタン

材料
ジャガイモ・・・・200g
ベーコン・・・・・100g
玉ねぎ・・・・・・2分の1個
牛乳・・・・・・・400cc
小麦粉・・・・・・大さじ3
バター・・・・・・大さじ3
コンソメ・・・・・1.5個
コショウ・・・・・少々
ピザ用チーズ・・・適量

レシピはこちら!

 

小麦粉を入れたら
必ず火を止めてくださいね。

 

火を止めないと
焦げたりダマになる原因になります。

 

牛乳はゆっくり
少しずつ入れていき
ひたすら混ぜる!

 

混ぜながら伸ばす感じで
ひたすら混ぜる!

 

お好みの固さを探りながら伸ばしてみてくださいね。

 

 

簡単粉々固形スープのもとを砕く方法

砕き方はこちら!

 

固形のコンソメしかない方へ
意外と知らない
粉末の仕方

 

参考にしてみてください

 

保育園の豆腐の肉みそグラタン

材料
豆腐・・・・・400g
豚ミンチ or 鶏ミンチ・・200g
大葉・・・・・・10枚

肉みそ用
みそ・・・・・小さじ1
みりん・・・・小さじ2
酒・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・こしょう少々

ソース
マヨネーズ・・大さじ1
みそ・・・・・大さじ1
酒・・・・・・小さじ2
砂糖・・・・・小さじ1

レシピはこちら!

 

ガッツリ食べたい時はお肉をいれましょう~
こちらのレシピも大人気のレシピです。

 

[ad#adsense]

 

混ぜて焼くだけアボカドグラタン

材料
アボカド・・・・・1/2個
ベーコン・・・・・2枚
マヨネーズ・・・・大さじ2
ブラックペッパー・少々
にんにくパウダー・少々
とろけるチーズ・・1/2枚
パセリ・・・・・・少々

レシピはこちら!

 

材料が少ないのに立派なグラタンが出来ます。
忙しい朝食にも簡単に作れると思います。

 

簡単かぼちゃグラタン

材料
かぼちゃ・・・・半分
玉ねぎ・・・・・1個
バター・・・・・20g
小麦粉・・・・・大さじ4
牛乳・・・・・・400-600ml
塩、コショウ・・少々
コンソ・・・・・1-2個
ナチュラルチーズ・・・適量

レシピはこちら!

 

ホクホクのかぼちゃで作るグラタン
とっても簡単ですね。

 

熱々ふわふわ豆腐&卵の納豆グラタン

レシピはこちら!

 

おもちとろり和風グラタン

レシピはこちら!

 

味噌と牛乳をうまくつかったレシピ

 

少量や
お弁当にもピッタリで簡単です。

 

お勧めのレシピ

 

塩麹の作り方 失敗しない簡単炊飯器で作る

 

セロリ人気1 位レシピ 浅漬け・スープ・サラダ

 

この記事のまとめ

 

失敗しても何度も挑戦してくださいね。

 

ソースがゆるかったり
固かったり初めはうまくいかなくても

 

何度か作っていくうちに
コツを覚えてくるので
頑張ってみてください!

 

SPONSORED LINK



 - たれ・ソース

  関連記事

めんつゆ うどんにも合う作り方!簡単美味しいあんかけ丼レシピ!

市販のめんつゆでも十分美味しいですが 自家製のめんつゆを作ってみませんか? &n …

ハンバーグソース玉ねぎを使うレシピ人気1位は?ホワイトソースや付け合せは?

ハンバーグソースはいつもどうしていますか?私は、ウスターソース1+ソース2+ケチ …

ココナッツオイル 人気レシピ!ローラ流食べ方!効能や副作用はあるの?

去年になりますがテレビや雑誌で 話題になっているココナッツオイル。   …

アボカドサラダに合う自家製 手作り5種類のドレッシングレシピ

森のバターと呼ばれる アボカド!   栄養が豊富で カロリーは高いんじ …

酢の物の黄金比率の作り方 まとめ保存版

パパッと作れて便利な酢の物 和食の定番の1品   お口直しにもいいし …

ニョッキ 人気で簡単ケチャップで作るトマトやクリームソースレシピ!

ニョッキとはイタリアの家庭料理で もちもちした食感でお団子のような形のパスタです …

Aコープらっきょう酢を使ったレシピ

らっきょ酢を使い切りたい! あまらせたらもったいないので 何に使えばいいのか? …

赤ワイン1本残っている家庭 本格的料理作りしませんか?

私はお酒を飲まないので ワインを買うことはありませんが   お祝い事な …

ミートソース 簡単で人気アレンジレシピ  冷凍保存も!

本格的なミートソースを自宅でたくさん作ったけど余っちゃった時!あなたはどうしてい …

酢豚のたれの作り方 黄金比は割合を覚えれば簡単です。

酢豚を作る時の大事なコツは ⇒お肉の衣は2度付けする ⇒お肉を2度揚げする ⇒野 …