ガレットとは?どんなレシピ?食べ方は?
ガレット?初めて聞く名前
テレビを見ていたら
名古屋の特集をしていて気になりました。
元々はフランスの北西部の郷土料理で
「まるくて薄い物」の意味だそうです。
日本ではで言うと
クレープに似ていますが
元々クレープの元になっているが
ガレットなんです。
ガレットレシピの作り方
クレープとは違って
まずは、片面だけ焼いて
生ハムや卵・魚介類などを入れて
包み込むように4箇所を
中央にたたみこむ。
見た目もおしゃれで
朝食やランチにもピッタリ
また、地方がかわれば
ガレットクッキーが有名
さっそく作ってみよう!
ガレットの作り方
そば粉のクレープ”ガレット
材料
ガレット生地
そば粉・・・・・50g
塩・・・・・・・ひとつまみ
水・・・・・・・50cc
牛乳・・・・・・50cc
卵・・・・・・・1個
お好きな具材
ハム(ベーコン)・・・2枚
チーズ・・・・・・・適量
卵・・・・・・・・・1個
基本的にそば粉で作るのが日本のガレット
そばのアレルギーの方は
他の粉で作ることも出来るので
違うレシピにしてみてくださいね。
もっちりチアシードと全粒粉のガレット
材料
生地
ファイン チアシード・・・・小さじ1
水・・・・・・・・・・・・大さじ2
全粒粉・・・・・・・・・・大さじ3
豆乳(牛乳や水でも) ・・・・大さじ3
塩・・・・・・・・・・・・・少々
トッピング
卵・・・・・・・・1個
とろけるチーズ・・適量
お好みの具・・・・適量
朝食にお洒落!
いつもの目玉焼きより
ガレット!作ってみませんか?
[ad#adsense]
米粉のガレット
材料
米粉・・・・・・120g
卵・・・・・・・2個
牛乳・・・・・・220cc
バター・・・・・20g
塩・・・・・・・ふたつまみ
温泉たまご・・・4個
ベーコン・・・・4枚
ほうれん草・・・1束
とろけるチーズ・50g
しめじ・・・・・少々
キャノラー油・・大1
塩コショウ・・・少々
米粉で作るガレット
色々な粉で作る事が出来るんですね!
いちばん簡単なじゃがいものガレット
材料
じゃがいも・・・中2個
塩コショウ・・・適量
オリーブオイル・大さじ2杯
チーズ・・・・・お好みで
じゃがいもを~
細かく千切りにして炒める
そうするとまとまって
1枚になるみたい~
作るのも楽しくなりそう!
チーズがのっているので
ケチャップを乗せて食べても美味しそう
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
初めて聞く名前だけど
味が想像できますw
時間がある時
ガレットを作って
朝食にしてみたいと思います。
関連記事
-
-
ケンタッキービスケットアレンジレシピ!冷凍保存できる?カロリーは?
ケンタッキーといえばチキンですが サイドメニューも豊富ですよね。 …
-
-
サンドイッチでオシャレお弁当の作り方 (カフェ風)
子供の遠足や 彼氏とデートの時に作りたい オシャレなサンドイッチ! …
-
-
パンの耳レシピ人気1位はラスク!簡単フライパンでおやつも!
サンドウィッチ作った時によくあまるパンの耳。レシピを見てるとみなさんアレンジをい …
-
-
ピザレシピ 小麦粉で作りフライパンで簡単に!
自宅で簡単に作るピザレシピ オーブンの無い家庭には フライパンで作りましょう。 …
-
-
蒸しパンレシピ 人気のおからパウダーで糖質制限も出来ます。
ふっくらが美味しい蒸しパン 子供が小さい時はよく作り よく食べてく …
-
-
ピザレシピ 強力粉で作りフライパンで簡単に!
自宅で簡単にピザを作るレシピ 強力粉を使って作る方法で オーブンが …
-
-
パイシートを使ったレシピ 簡単に菓子パンを作る
冷凍のパイシートを使えば 菓子パン作りがとっても簡単なんです! ア …
-
-
《糖質制限》 パン ホームベーカリー(HP)で食パンレシピ
現代人は糖質を取りすぎると 言うデータがあります。 取りすぎは良く …
-
-
クレープレシピ 人気の食事になる中身の具まとめ
クレープと聞いたら 生クリームたっぷりの 甘いクレープだけですか? …
-
-
バケットレシピ お洒落なサンド弁当作り
女子力を見せつけたい! そんな時は お洒落なバケットで作った サン …
- PREV
- もやしレシピ 人気1位のナムル・炒め物・サラダ
- NEXT
- 給食の献立みたいな子供に人気レシピ