元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

生チョコレシピ 簡単人気まとめ 抹茶チョコも紹介します。

   

バレンタインの季節になると
チョコレートレシピ
作りたくなりますが

 

私は自分が食べたいので
時々自分用に作って
可愛くラッピングしたりするのも好きなんですw

 

自分で作ると
好きな甘さに作れるのでいいですよね~

 

今回は
生チョコの作り方と
簡単なチョコの溶かし方を紹介したいと思います。

 

SPONSORED LINK

 

生チョコレシピ

本当に簡単材料3つで絶品の生チョコ

tyo1

材料
チョコレート・・・・200g
生クリーム・・・・・100cc
ココアパウダー・・・適量

レシピはこちら!

 

材料3つが覚えやすい
チョコレート:生クリーム=2:1の
割合で作れば失敗しません。

 

私はいつもこのレシピでお世話になっています。

 

チョコの簡単な溶かし方

チョコの溶かし方

tyo2

材料
チョコレート・・・・必要な分
ボウル・・・・・・・1こ
ドライヤー・・・・・1本

レシピはこちら!

 

湯せんにすると
冷めていくし
お水が入ってしまうことも・・・・w

 

ドライヤーでやるとすごく早い!
お試しあれ!

 

[ad#adsense]

 

炊飯器DE簡単チョコの溶かし方

tyo3

材料
チョコレート・・・・必要な分だけ

レシピはこちら!

 

スイッチ ポン!
で簡単に溶かせるw

 

溶けてなかったら、もう1度ポンw

 

小学生のお子様でも危なくない作り方です。

 

抹茶好きに捧ぐ濃厚抹茶生チョコ

tyo4

材料
ホワイトチョコレート・・・・160g
生クリーム・・・・・・・・・ 100cc
はちみつ・・・・・・・・・・10g
バター・・・・・・・・・・・10g
抹茶・・・・・・・・・・・・10g

まぶす用の抹茶たっぷり・・・10~20g

レシピはこちら!

 

バレンタインには彼に渡したいけど
甘いの苦手な彼

 

そういう人には抹茶で作ってみませんか?

 

抹茶を沢山入れることで
苦めに作る事ができますよ!

 

おすすめのレシピ

 

給食の献立みたいな子供に人気レシピ

 

ガレットとは?どんなレシピ?食べ方は?

 

この記事のまとめ

 

生チョコは溶かす事が簡単に出来れば
あとは簡単なんだと思います。

 

湯せんに頼るのであれば
コンロの上に湯せんを作り
冷めないように

 

弱火でじっくり溶かし
放置するのもいいかもしれませんね。

 

SPONSORED LINK



 - デザート

  関連記事

いちご大福レシピ1位人気!簡単に作ってみる

いちごの季節になると お菓子を作りたくなる   いちご大福を食べたくな …

低カロリーのお菓子作り!簡単レシピを紹介します。

甘い物は食べたいけど 出来るだけヘルシーな物を作りたい!   ダイエッ …

子供にも人気パンケーキアートの作り方

いつものパンケーキを可愛くしてみませんか?   子供の好きなキャラクタ …

初めてでも簡単マシュマロレシピ 人気のチョコムースも作っちゃおう!

初めてマシュマロを作る方へ   マシュマロ作りはとても簡単です。 1番 …

クッキー レシピ  殿堂・話題のバターなしでヘルシーに作ってみませんか?

シンプルで素朴な味わいになる バターを使わないクッキーレシピ 糖分も控えめに作れ …

お菓子 レシピ 簡単おしゃれ オーブン使わない作り方

お菓子作りしたいけど オーブンが無いけど 大量にお洒落に作りたい!   …

春らしい人気おやつ作りレシピ

春といえば桜 食べ物はイチゴでしょうか?   おやつも春らしく ピンク …

生クリームを使ったお菓子簡単レシピ

お菓子を作ったけど 生クリームが余っちゃう事ってありますよね?   捨 …

3分で簡単お菓子クッキング レシピまとめ

3時のおやつに 3分で出来るお菓子作りしてみませんか?   材料もシン …

パンケーキ ホットケーキミックス簡単人気レシピ!ふわふわに作るコツ!

ここ数年人気が出て 今でも若い女性を中心に人気のパンケーキ。   お店 …